見出し画像

【Webエンジニア】Webアプリ開発入門講座-環境構築② Dockerを入れよう

こんにちは、
「気軽×楽しく×本格的」
がモットーのエンジニア教育、スクータムです。

さて、今回は、DockerをMac OSに入れていきます。

入れる物

Java 21(Eclipseと一緒にインストール)
APサーバー: Tomcat 10(Eclipseと一緒にインストール)
コンテナ: Docker←今回はここ
IDE: Eclipse

※MySQLはDockerで構築します。

また、私が作ったメモ書きをベタ書きします。
ご容赦ください。

※こちらご連絡いただければ、元のマークダウンがあるリポジトリにご招待します。説明なども順次行います。

パッケージ管理ツールを入れる

ということで、Dockerを入れるぞ!
といいたいところですが…割とインストールが面倒なんですよね。
(私だけ?)

そこで、いろいろなソフトウェアを簡単にインストールできるツールを導入します。

Mac OSの場合はhomebrewを利用していきます。

※Windowsの方はchocolateyとかですかね?

homebrewを導入する

概要

パッケージ管理ツールのhomebrewを導入する。

経緯

JavaやDockerなどを入れるのに便利であるから。

公式

こちらからダウンロードする。

macOS(またはLinux)用パッケージマネージャー — Homebrew

※Windowsではchocolateyなどがおすすめ。
 GUIツールもあったりする

手順

インストールをしたら、案内通りに以下のコマンドを実行。

(echo; echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"') >> /Users/kosuke/.zprofile
eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"

homebrewのコマンドを実際に打ってみて、問題ないか確認する。

brew help

続いてはdockerをhomebrewでインストール

概要

dockerをインストールする。

前提

Mac OS
homebrew

インストール

docker — Homebrew Formulae

コマンド

brew install --cask docker

動作確認

docker --version

デーモン起動

  1. Docker.appを起動する。

  2. Docker Desktopを起動する。(Docker Hubのアカウントが必要?)

dockerコンテナを起動

docker run --rm hello-world

これでHello Worldが表示されれば問題なし。

まとめ

homebrewをインストール
→dockerをインストール

という流れです。
なるべく公式の情報のみを利用してインストールしてみました。

次回

まだ実は環境構築が足りてない場所があるのですが、(JDBCドライバを入れないといけない)
とりあえず、今できた環境で、

・ブラウザに簡単な画面を表示する
までやってみようと思います。

エンジニアメンターを受け付けています!

・開発の学習が行き詰まってる…
・ポートフォリオ構築が大変…
・キャリアの相談先がいない…

こんなお悩みを持っている方はいませんか?
現役のエンジニアがメンタリングいたします!
・先着4名
・2023/12/31まで無料
でございます!
ご検討ください!

お問い合わせは、
・こちらのNote
・公式HP
https://tecedu.hp.peraichi.com/
まで!

サポートいただけますと幸いです。さらなる励みにして精進します。