文徒インフォメーション Vol.78

Index------------------------------------------------------
1)【Book】古代歴史文化賞、毎日出版文化賞、野間文芸賞、中山義秀文学賞
2)【Publisher】メディア企業は不動産業としてしか生き残れないのか
3)【Advertising】広告付きNetflixはどれくらい破壊的なイノベーションか
4)【Digital】イーロン・マスクのTwitter買収に振り回された一週間だった
5)【Magazine】ジャニーズ事務所に借りがないのは文春ジャーナリズムだけ
6)【Marketing】デジタル田園都市国家構想が生み出す新サービス
7)【Comic】集英社の要請にスペイン企業が漫画海賊版サイトへの広告停止
8)【TV, Radio, Movie, Music & More】久しぶりに玉川徹が復帰も
9)【Journalism】日本の記者クラブ制はジャーナリズムを阻害しつづけた
10)【Person】羽鳥好之、李屏瑤、山崎佳代子、ジョナス・メカス
11)【Bookstore & Library】最大面積・蔵書の書店か、小さな個人書店か
----------------------------------------2022.11.7-11.11 Shuppanjin

ここから先は

26,128字
デイリー・メールマガジン「文徒」はマスコミ・広告業界の契約法人にクローズドで配信されている。2013年より月〜金のデイリーで発行し続けており、2021年6月で通巻2000号を数えた。出版業界人の間ではスピーチのネタとして用いられることが多く、あまりにも多くの出版人が本誌を引用するせいで「業界全体が〝イマイ社長〟になっちゃったね」などと噂されることも。

マスコミ・広告業界の契約法人に配信されているクローズドなデイリーメールマガジン「文徒」をオープン化する試み。配信されるメールのうち、出版・…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?