上野晃弘

○34歳長野県御代田町在住 出身・神奈川県藤沢市辻堂。 ○バリスタ ○読書 ○カメラ …

上野晃弘

○34歳長野県御代田町在住 出身・神奈川県藤沢市辻堂。 ○バリスタ ○読書 ○カメラ ○ベジタリアン料理 ○マンガ ○アニメ コーヒーのこと、料理のこと本のこと、マンガのこと記録だったり誰かに伝えたいこと。

マガジン

  • 学び、気づき、教訓

    えーーー?!って感動したこととか衝撃を受けたこと 本や映画、誰かの講演、日々目にするものの中での気づきや学び

  • アルバム

  • 身近なものの歴史

    自分が気になったものの歴史などをを調べるのが好きなので、ネット上で保管していけたら便利だなというところで、書いてみます。

  • espresso

    バリスタとして学んできたこと、エスプレッソの話 ラテアートとか抽出とかの話。

  • 読書感想文

    雨の日が好きな人は 雨の音を聴きながら本を読んだり、映画をみたりするっていう人多いと信じてます 雨の音、遠くから聞こえる雷鳴 そんな自然の音に心が落ち着く日には本を読む人多いのでは? 自分が読んだ本のまとめ、素敵なクリエイターさんのお勧めの本などをマガジンにまとめていきたいとおもいます。

最近の記事

ネガティブ・ケイパビリティ

去年の春頃にこの言葉を初めて知りました。 ネットの海で調べてみたところこんな記事が 曰く、どうにも答えの出ない、どう対処しようのない事態に耐える能力 自分の力ではどうしようもないこと、何も手を尽くせないけれど辛いことってありますよね。 そんな言葉を聞いたのは、これからの時代にどんなリーダーが求められるかという内容のスピーチの中でした。 これまでの優れたリーダー像 今までの時代は熱いリーダーが求めまれていた、部下や仲間を叱咤激励し落ち込んでいる人を励まし、ときに叱責

    • 男は単純て昔から言われている

      男は単純てよく言われますよね フラフラするものに引き寄せられる 大きなイヤリングとか スカートとか 身振り手振りとか 褒められると嬉しくなっちゃう 永遠の5歳児とか 初めてって言葉に弱い こんなの初めて!ですぐにいい気になっちゃうとか ずっと言われているのに いざそいういことを女の子から言われるとすぐに良い気になっちゃうし嬉しくなっちゃう 頭ではわかっているのに心が反応するこの機能はいったいなんなんだ 男性が女性に惹かれやすいというのは生物としてそういうシステム

      • 人の目と自分の主観(内面)、特に苦手なことに関して

        先日の大雪で長野県北佐久郡は白銀の世界になりました、長野でもこうなるのは年に数回くらいらしい。。。 大雪、道路は凍るし歩くのも大変だし寒いけれど景色は普段と違う感じになってとても好きです、ハリーポッターみたいな世界になりますしね。 苦手でどうしても治らない身体の反応 私はとにかく昔から人前が苦手だ、店員さんに話しかけるのも話されるのも、初めての美容師さんと話すのもダメ、ただでさえ足に汗はかくし酷いときには額に汗が吹き出して滴り落ちてくるほど。。足は震えてくるし膝はガクガク

        • 炎を見るとなぜ落ち着くのだろうか#1

          火を見ると落ち着くっていうのは誰もが経験したことがあるのではないか、誰どもとは言わずとも多くの人が感じるのでは??? 焚き火を囲んでトークしたり 暖炉の前で物語を話したり とにかく火の周りには人が集まる それは古来獣避けだったり、食卓だったりしたから当たり前のことなのかもしれないが 火の前では人の物語が語られる 炎と物語はセットなのだろう だから暖炉を囲んで、焚き火を囲んでのトークは不思議と言い難いことや 秘めていたことを話したくなってしもうのではないだろうか 脳波

        ネガティブ・ケイパビリティ

        マガジン

        • 学び、気づき、教訓
          12本
        • アルバム
          3本
        • 身近なものの歴史
          1本
        • espresso
          6本
        • 読書感想文
          9本
        • ベジタリアンなお店・レシピ・素材
          6本

        記事

          みんなで歩くワクワク・ドキドキ

          みんなで歩くワクワク・ドキドキ

          雨よ・・・止むなよ

          本を読みたい時はどんな時か、電車の中・お気に入りの喫茶店・図書館・自分のベッドどんな場所でもいい、しかしながら一番読書が捗るのはどこかというと 個人的な実体験では雨の日の自宅 しかも中途半端な雨じゃない 1日中弱くなったり強くなったりでもいいので延々とずっと降っていて 屋根を打つ雨音と風の音が聞こえるくらいの雨。。。 そして一片の光もなく厚い厚い雲に覆われて昼間なのに暗い、そんな小説のようなシチュエーションが最高だ 止んでしまってはダメなんだ、止んで少しでも太陽が顔を出

          雨よ・・・止むなよ

          パソコンで何が出来るかって考えながらパソコンに向かっても何も降りてこないということに気付いた。。。 ノートとペンを使って下ろして、出てきたものを明確に形にするためにパソコンがあるんだ。。。って今更なことに気付いて、堂々めぐってノート→パソコンが大事である。

          パソコンで何が出来るかって考えながらパソコンに向かっても何も降りてこないということに気付いた。。。 ノートとペンを使って下ろして、出てきたものを明確に形にするためにパソコンがあるんだ。。。って今更なことに気付いて、堂々めぐってノート→パソコンが大事である。

          自立とか自己肯定感てそういう意味なの!?

          こないだあるセミナーで自立について学びました 自立ってなんでも自分でできる人のことだと思っていましたが。 自立は、家族以外の人にプライベートな悩みを相談できること。悩みをアウトソーシングできることを自立ということらしい。 お金の悩みなど人に言えないような、自分にとって恥じだと思っているようなこと これらを友人に相談できる、そんな人間関係を築けることが自立。 自己肯定感 自己肯定感て自信に満ち溢れていてなんでも解決できることだと思っていました しかし、どうもそうじゃな

          自立とか自己肯定感てそういう意味なの!?

          承認欲求

          承認されることを願うあまり他者が抱いた「こんな人であってほしい」という期待をなぞって生きていくことになる。 何かの本で読んだことがある気がする 携帯のメモの中に残っていたから何かしら琴線に触れたのだと思う。 認められたい、誰かに必要とされたい、この気持ちは人間か社会の中で生きていく上では絶対に離れなれないですよね、このテーマで書かれている本は沢山ありますし。いろんなセミナーなんかでも話される内容なんじゃないかな 個人的には必要とされたいという思いよりも、自らの立場を作っ

          プラントベースで豆腐バーレシピ

          今日は最近作った豆腐レシピのご紹介 最近、スーパーコンビニで豆腐バーって人気ですよね、カロリーも低いし、栄養価も高く、腹持ちもよく、日本の伝統的で身近な食べ物 セブンイレブンの豆腐バーが特に好きで枝豆とひじきの豆腐バーで白飯二杯は食べれます。 ただし! 一本181円也! 毎日って考えるとコスパが悪すぎる! ということでネットのあったレシピを少し改良して自作してみました。 バーではなくただの炒め物にはなっていますがそこはご愛嬌で。 信州にある地元スーパーにはお殿様豆腐

          プラントベースで豆腐バーレシピ

          パソコン買ったけど何がしたいのかわからないから思いついたことを文字に起こしてみる

          今年の春先にパソコンを買いました、MacBook Air M1 仕事は飲食、バリスタなのでほとんでパソコンを家で使うこともなく過ごしてきたので、手に入れてから何ができるのか、それ以前に何がしたいのかが全然明確になっていなく、豚に真珠なのではないかと不安を抱えている。 文章を書く 写真を編集する 動画を作る デザインをする などなど創造性のあることしか思い浮かばない… でもそんな人って無数にいるのかなとも思ったりして マックでどんなことをしているのだろう 今浮かぶこと

          パソコン買ったけど何がしたいのかわからないから思いついたことを文字に起こしてみる

          プラントベースでつけ麺

          ウチの奥さんは麺が好き 兄弟も麺が好き でも自分も奥さんもベジタリアン 兄弟に至ってはヴィーガン ヴィーガンは卵も蜂蜜もNG なのでつけ麺やラーメンが食べた時はスープもつけタレも手作りです 動物性の旨み調味料は使えないので海藻類・キノコ類・香味野菜などで旨みを出します! 今回はいつも作っているツケだれをご紹介いたします! まずは鍋に油をしいて、ネギの青い部分を入れて焦げるくらいまで炒めて葱油を作ります。 次に、ニンニク・生姜を入れます 塩・胡椒を入れたら ここで私

          プラントベースでつけ麺

          なぜ風呂上がりに牛乳なのか。。。

          昨日、常連の海外のお客さんからの質問 ちなみに、いつも注文はアイスコーヒーにエクストラショット 「今から温泉に行くんですが、なんで日本の人は風呂上がりに牛乳やコーヒー牛乳なんですか?ずっと疑問なんです」 確かに、なんだか当たり前すぎて考えていなかったですが、不思議ですね。 一説には戦後日本のGHQの政策でアメリカで大量に余っていた牛乳の出荷先にしたと言うもの。 なので給食も牛乳を出したと言う説。 そして、一番有力なものが バレンタインと一緒で企業の販路拡大だったと言

          なぜ風呂上がりに牛乳なのか。。。