見出し画像

始めよう!UTC生活~9日目~

時刻を気にするようにはなったが、それは時間にルーズであることと矛盾しないということだ(ダメ人間並みの宣言)。
時刻系を気にすると、見落としてしまいがちなことにも気が付ける。
そして、今の時刻が分からないことにも気が付ける←

グローバリズムで殴り返そう

英語の話せる日本人は少ない。
多分少ない。
そもそも日本の英語教育が話す方向に向いてないというのはあるが、こんなクソnoteで教育上の問題提起を行う気は全くない。

まぁそんな感じなんで、コンプレックス感じえてるのか知らんが、グローバリズムだのインターナショナルだのを掲げる意識高い系何たらの多いこと多いこと(偏見です)
そんな輩を、UTC生活してる僕様が1コンで葬っていこうと思う。

「御社の時計は全部JSTなんですね。いや、別に悪いこたないんですがね。アタシは世界標準の協定世界時で生活してるんですけども。御社は口先では国際性を詠っておきながら、結局日本のことしか考えてないっていうのがね。視野が狭いと言いますか。時間にルーズと言いますか。見え透いちゃうんですよねぇ、精神性ってやつが」

ここまでやれば、最早相手が何を言っても負け犬の遠吠えである。
所詮奴は日本標準時の人間。対してこちらは協定世界時である。グローバリゼーションの格が違うのだ。
例えこちらが英単語をappleしか知らなくても、英単語など上っ面の知識でいくらでも取り繕えるものだ。時刻系が世界を向いてる精神性でマウントを取ろう。

そして、精神性がまともな諸氏はこんなことをしてはいけない

整理好き……?

部屋の整理整頓清掃の類は壊滅的に苦手(頻度が低いだけで決して嫌いではない)な俺だが、データ類の整理は結構好きな方なのかもしれない。
PCを使う人間には二種類いて、デスクトップがアイコンで埋もれていることを許せる人間と、許せない人間だ。
俺は後者に属する。デスクトップは壁紙に設定した美少女の座する聖域、汚すわけにはいかない。

そういうわけで、このnoteは「始めよう!UTC生活」のマガジンにまとまっている。

Vテューヌはじめゲームプレイ放送も再生リストにまとめたり、蒐集した画像をフォルダ分けしたりなんかも何ら苦ではない
やってて楽しいしな。

しかし、メイン生存圏のツイッターに関しては何もまとまっていない
アレは日々の使い捨てのゴミ箱みたいなもんだから……
しかし、メインストリームがゴミ箱ってのは完全にやべー奴やんけ……

今日はそんな感じで。
明日からはFFCC:REを楽しみたいね。

君が実に酔狂な、その辺の一般人をつかまえて月一で飯を奢るような人間なら、そこの『サポート』というボタンを押してみてもいいだろう。