岩松勇人プロデュース@ビジネス本研究所:世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた 永井孝尚

【目次】
・本書の紹介(0:15〜)
・持ってる強みを最大限活かす(2:30〜)
・顧客の声に耳を傾けるだけだと敗北する(7:00〜)
・組み合わせこそがアイデア戦略(10:00〜)
・まとめ(14:30〜)


今回は「コンサル一年目が学ぶこと」という本をご紹介させていただきました!

「経営戦略やマーケティング理論は学ばなくてはと思っていても専門書を読み込む時間がない」
「知りたいのは理論より『仕事にどう役立つのか?』だ」といった忙しいビジネスパーソンのために、
MBAで学ぶ理論、さらに仕事に役立てる実践方法をらわかりやすく解説された本です。

『競争の戦略』『ビジョナリー・カンパニー』『ブルー・オーシャン戦略』『影響力の武器』といった定番から、
『イノベーションのジレンマ』『リーン・スタートアップ』といった新テーマ、『ティール組織』『予想どおりに不合理』といった最新セオリーまで網羅されていて、

ビジネスマン必読の50冊のエッセンスが
一気に学べるおすすめの1冊です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?