見出し画像

オオジシバリ

休耕田でミゾソバの花を探していたら、色の少ない田の中に、ポツンポツンと鮮やかな黄色の花が咲いていました。

タンポポに似てますが、花びらが少ないです。

全国どこの田んぼにも、たいてい生えていると思います。

別名 つるにがな

4月から6月にかけて咲く花ですが、10月から12月にかけても咲くようです。

茎の節から新しい茎を伸ばし、その先に根や葉をつけて拡がっていく様子が、まるで地面を縛っている様なので、ジシバリと言うのだそうです。

花言葉は、

「晴れやかな魅力」

秋の田に ミゾソバ探しに 行ったらば アチラコチラに オオジシバリ(字足らず)