見出し画像

学資保険~FPらしいことを言ってみる。①~

はじめに


投資してるから、学資保険なんていらんのんじゃ
元本割れるしバカバカしい!!
っていうひとは、この記事をそっと閉じてください。

子どもが生まれる、どうしようかな~と考えてる方向けの記事になっております。

唐突ですが、一応ファイナンシャルプランナー技能士の資格持ってましてね。いうても二級のペーペーですが。
生命保険募集人していたのと、金融系に携わり、
かつ
離婚直後に高校卒業した子供らをひいこらと(古)進学させた経験から
お金にまつわる話をちょっとだけする。

今、子育てをしている人、そして今から親になろうとしている人にぜひ。



ぶっちゃけ学資保険は必要なのか?

結論から言うと、
今から言う人以外は、学資保険をお勧めする。

○一家の大黒柱の人が生命保険がたくさん入っていて
万が一のことが起きても
家族の当面の生活が滞りなくできる人

○絶対離婚しない人

○湯水のごとく金がわいてくるようなアラブの石油王に嫁いだような人

以外

是非、学資保険に入って欲しい。



我が家の話

ここで、我が家の長男の進学の時のことをざっと説明する。
5年近く前なので、細かいところは忘れてるが

加入していた学資保険。6月に生まれてすぐ入りたかったから、
知人の募集人に声を掛けたのに来たのは10月だった。
この野郎

月掛け1万円ほど。満期200万。
一時金として中学入学時と、高校入学時に20万ずつだったか
貰えた。(ここはうろ覚え)

だいたいこれがスタンダードだと聞いていた。
確かに、私も学資保険を勧誘するときは、これが一番
お客様の食いつきが良かった。
何故なら。「月の掛け金が1万円」だったから。
生活がひっ迫するほど保険に入る必要はないし、
保険って高いじゃんって思うのだ。
そもそも保険のイメージって良くない。

でも、よくよく考えて欲しい。
たかだか200万で大学が卒業できるのか?
専門学校でも当時は200万はすると聞いていた
(多分卒業するまでの学費の話)

うちの長男、私立の工業系に進みましてね。

初年度だけで160万吹っ飛んだ。

入学金+初年度学費+諸経費+アパートに住むための初期費用
つまりこういう事。
近隣の工業系からすると割と安い大学ではあるのだが
それでもこの金額。
まだあと3年あるのに40万しか残らねえ・・・と
途方に暮れた。(一瞬だけ)

我が家の場合、どうやって凌いだのかというと、
○私自身の生命保険(有期)の満期を、子どもらの進学時期に合わせていた。
○学費だけは何とかするから、生活費は申し訳ないけど、奨学金でどうにかしてくれと子供に説明した。
○貯金を別に生命保険(有期)の形で積み立てるようにしていた。

幸い次男が専門学校2年で卒業なので、ギリギリなんとかなった。

まあ、つまり離婚したし
その他の貯蓄なんて一切ないんだけどね☆

入りやすいからって満期200万でなくて
せめてあと5千円足しておけば満期300万。
今更言っても遅いわけだが
最低このくらいあると、少々気持ちの余裕もできるかと。

因みに、学資保険じゃなくてもいい人の条件に「絶対離婚しない人」をいれたのは
離婚時って絶対、財産分与の話になるんだけど
お金って名前を付けられないけど、保険の形にしておけば
被保険者のところに、子どもの名前入れられるから
って思ったから。
まあ、権限は契約者になっちゃうんだけど・・・

余談だけど、医療保険はいいやってちょっとケチったら
3年後から6回ほど入院してね・・・
医療費は中学校あがるまではかからないって(当時)
でも、それ以外の金が1日1万飛んでいった。(主に私と当時の夫の食事代とお風呂代※病院が遠かったため、近くの銭湯に行っていた)
人生そんなもんですよ。ハハッ



何故学資保険なのか

ところで生命保険募集人をしていたころ、よく耳にしたのが
「積み立てで貯金してるから、学資は入らないの」
勿論、これでやりくりできる人もいるし
急にお金が必要になった時に手元にお金があれば
直ぐに下せるから便利なのだ。
だって、保険って解約しにくいし。中途解約したら元本割れるし。

学資保険って何故あるのかというと、
お子様になにかあった時に保険が下りるのが嫌なイメージで
嫌う人もいるのだけど

「契約者様が何かあった時に」のちの掛け金が免除になるのだ。

10数年、生命保険募集人していてそのケースは
本当はないに越したことはないのだが、2度ほどあった。
一番堪えたのは、私が入れたわけじゃなかったけど
その契約者様が「何かあった時」お子様は生後半年とかだった。
可能性は0じゃないのだ。

と、いうわけで
このご時世。何が起こるかわからないし、学資保険
一度考えてみてはいかがでしょう。


余談

進学しないから、学資はいらんって人も散見されたんだけど、
ネットで見ていたら「自分は大学入りたくて頑張ったのに、親が入学金出してくれなかった」ね?どう思うよ?
あと、最近気づいたんだけど、大学や学部、専門学校って
ほんっとに学費がバラバラで「卒業するまでに億行っちゃうんじゃね?」と思ったのもある。
ああ、だから何浪してでも国公立っていうんだな・・・て思った。
幸い、億いきそうな勉強するほどの学力は持ち合わせてはなかったんだけどね。

でも、高校出てすぐ就職するにしても、お金はかかるわけで。
頭の痛い話である。

因みに「学資」と名前はついてるけど、満期金を何に使おうが
関係ないので、進学しなかった折には、引っ越しすれば住居費、
車が必要であればそれに充てる、それも必要なければ、
振袖代だったりスーツ代々、のちの結婚費用、貯蓄に充てるなり自由にできるのだ。

ちなみにあまり大きい話ではないかもしれないが、一年間の掛け金、
年末の生命保険料控除に使える。要確認。


※注釈

現在の各社の学資保険の種類もたくさんあると思うし、
保険会社に相談するとそこに入らないといけなくなる・・・?
めっちゃ電話攻撃される…?
と思う人は、ネットで簡単シュミレーションができるので
そちらで確認してから相談するのがいいかと思います。
あと、病歴や服薬等で断られるケースもありますので、
その場合はご了承願います。
今回の記事は
概算月掛け5000円で満期100万は、お子様と契約者様の年齢と性別により
金額が若干違ってきますが、18年で満期の前提で書いています。
各社差はないとは思いますが保障を重視するタイプや、貯蓄を重視するタイプ、元本が割れてしまうタイプ等色々ございます。

投資等含めて、一番合った貯蓄方法に出会えることを願います。


この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?