見出し画像

自己投資額が減ってきている気がする

目先のことで精一杯、環境整備で腹一杯。
今日、一冊の本を買おうとした時、躊躇して買わなかった。
何か大事なことを置き去りにしている気がしてなりません。

ここ最近、少し気になる変化を感じています。
それは本をあまり読まなくなったこと。
そして、本を買うことに躊躇すること。
ついでに言ってしまえば、あまり運動しなくなったこと。

何故なのか考えてみたのですが、パッと出てこない。
無理やり捻り出し、思いついたのが、
単身赴任したばかりで生活のリズムが整わないことです。
要は、毎日環境整備に追われていて、未だ中身のない生活を送っているということになります。

早く一定のリズムを掴みたいのですが、通勤と自炊という今までになかった、生活のリズムが入った為に、慣れるまでしばらくかかりそうです。
ほったらかしでできる調理家電も続々と導入しているのですが、さすがに使い方をある程度覚えるまでは、それなりに手間がかかりそうです。

神田昌典さんの本は、私もたくさん読んできましたが、信じきることができなかったのか、実行に移すことができず、何も得られませんでした。
フォトリーディングも同じで、ポールシーリィの本を読んでも、何か魔法のように感じてしまい、受け入れることができませんでした。

オーディオブックは、勝間和代さんの本でその存在を知って、これは良いと感じたのを覚えていますが、Audibleなどない時代で価格が高く、紙の本とは別にまた買わないといけないことから、躊躇したことを覚えています。
この時の私は、それを聞くことで、今の自分の為にもなるし、このことが将来のために繋がるという意識があまりなく、自己投資をセコっている時代でした。

勝間和代のブログを読んで、私もブログを書こうと思ったのですが、当時は何を書いて良いか分からず、立ち上げたものの工事中で終わってしまいました。

過去を思い出し、現在に当てはめてみても、さほど状況は変わりません。
今の自分の為になることはたくさん始めています。
だけど、それが具体的にどのような将来を見据えての行動なのかあやふやなことが多いのです。

仕事が変わり、環境が変わったことで、今はついてくだけで一生懸命。
少し前まで考えていた自分の将来のことなんて、一体どこに行ったのやらという状態です。
私のとった行動は、全ては自分の思い描いた将来に繋がっているはずなのに、なぜかその繋がりを感じられない。
もしかしたら、進んだ道が間違っていたのかも、そう感じることすらあります。

このまま進んで行き止まりにならないように、今自分が何のリソースを手に入れようとしていて、どのような将来を作ろうとしているのか。

「何をしたいのか」ではなく、「なぜそれがしたいのか。」

もう一度考え直さないといけないなと深く感じました。

#連続投稿153日目 #お金の使い方 #リテラシー #自己投資

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! いただいたサポートはnoteクリエイターの投げ銭に使い、さらにクリエイターを応援を続けてゆきます。