見出し画像

執筆勉強会で2年半、30回開催したセミナーの内容を全部公開。


先日執筆した玉川発言に関する記事、Yahoo!ニュースの経済カテゴリ4位にランクイン

コロナ前に企画して、始まった途端に緊急事態宣言とぶつかったこの執筆勉強会。想定外に完全オンラインのズームで開催する形になりましたが、2年半、30回も続けて来ました。

執筆勉強会って結局何をやってるの?と聞かれることも多いので、セミナーの内容を全部公開します。 

掲載した画像は10月18日に書いた玉川徹氏の電通発言に関する記事です。ITmediaビジネスオンラインに掲載、Yahoo!ニュースのアクセスランキングでは確認した限り経済カテゴリ最高4位です。

自分にとってこれはさほど読まれた方ではありません。ノルマとして経済カテゴリ1位を自身に課しているからです。総合1位やYahooトップ掲載も常に狙っています。

経済カテゴリ1位は自分にとってさほど高い目標ではありません。なのでノルマです。Yahoo!ニュースは国内最大のニュースポータルサイトですが、勉強会の講師は普段からそのレベルで記事を書いています。

セミナーは毎月一回、一時間半を目安に行っています。フィードバックとして実際に書いた記事の添削=細かい直しやアドバイスも行ってます。記事を書く前のアイディア段階でもアドバイスしてます。

セミナー動画は全部保存してありますので、1ヶ月入会するだけでも追加料金なしで全部見れます。

一ヶ月だけの入会、なんでそんなことを書くのかというと、しっかり上達するにはセミナーを受けて記事を書いて添削を受けて記事を公開する、という一連の流れを繰り返さないと上達しないからです。多分、本気で学ぶつもりで入会した人は1ヶ月で辞めないかなぁと思います。

まあ売り込みはこれくらいにしておいて。

過去のセミナーの目次は以下の通りです。

もちろん、各回の資料の目次もありますがこれは改めて別の機会。すぐに見たい人は入会して頂ければ。

目次

1 2020年4月 勉強会のテーマと書く前に知るべきこと   
2 5月 読みやすい日本語は構成で決まる。   
3 6月 ⾯⽩さってなに︖   
4 7月 ネタと切り口なんて超簡単ですけど何か?   
5 8月 解説記事を面白く書く方法   
6 9月 教事、身についてますか?   
7 10月 深掘りの仕方、教えます   
8 11月 「執筆の準備」の準備 記事を書くための準備とtips   
9 12月 集客できる文章テクニック   

10 2021年1月 「記事を書いて集客」はSEOだけじゃない   
11 2月 切り口とは問いを立てること    
12 3月 ガイアの夜明けに学ぶ、書き出しの重要性   
13 4月 プロフィールはなぜ重要か?   
14 5月 なぜあなたは記事を書けないのか?   
15 6月 穴埋めするだけで記事が書けるテンプレ   
16 7月 それあなたの感想ですよね?と言われない文章の書き方   
17 8月 面白い記事を書く方法   
18 9月 つながりの作り方~読者を意識しろ!~   
19 10月 客観的な記事の書き方   
20 11月 『アメリカのスタバ時給1900円から考える「安い日本」』が読まれた理由を解説   
21 12月 「引き出し」の作り方   

22 2022年1月 「他の人の記事を編集してみよう」   
23 2月 最後まで読まれる書き出しテクニック   
24 3月 ネタと切り口を極める方法   
25 4月 日経新聞の広告の一連の炎上問題から学ぶ(ディスカッション)   
26 5月 炎上しない記事の書き方   
27 6月 「リアルタイム添削」     
28 7月 記事を面白くするエピソードの作り方・入れ方     
29 8月 エピソードは枕言葉である~エピソードの役目を知る~   
30 9月 ネタと切り口をラクに作る方法~噛み砕かれた記事を活用!~

 以上、参考にしてください。関連記事に執筆の参考になる記事と、入会案内、問い合わせへのリンクものせておきました。

中嶋よしふみ シェアーズカフェ・オンライン編集長

関連記事

入会はこちらからどうぞ。