見出し画像

【VRC初心者向け】VRChatでされているクラブまとめ:ジャンル編2(クラブミュージックジャンル別)


どうも、VRCのクラブジャンキーC4nDです。
3回目の今回はクラブミュージックに置けるジャンル別のイベントを紹介していこうと思います。
クラブミュージックのジャンルとかわかんねぇよって人もだいたいどんな感じの音が流れてるのか解説(わかるとは言っていない)していくので良ければ見ていってください。

また、この記事は3つめです。
前回、前々回の記事をご覧になっていない方はそちらも見ていただけると他の毎週やっているものや、アニソンなどのイベントとか載っています。

前々回

前回

では、今回もやっていきましょう!

House

Houseというのは4つ打ちのクラブミュージックでアメリカのウェアハウスというクラブでかかっていたような曲を指します。BPMが120~130くらいのちょうど踊りやすいジャンルです。
また、派生ジャンルが非常に多く、2ステップ、ガラージュ、プログレッシブハウス、J-house、トロピカルハウス、ディープハウス、アシッドハウス、エレクトロハウス、ベースラインなど書ききれない(し、うまく説明できない)程のサブジャンルもあります。

Bar羽休めハウス会

第一回で紹介したBar羽休めで行われているイベントの一つです。
Houseが好きなDJが集まり、J-Houseからエレクトロハウス、BigroomHouseなど様々なジャンルのハウスをかけます。
ラウンジ(ゆっくりと横ノリで踊れる)か、メインフロア(いわれるEDM)かはDJ次第、行って確かめてみましょう。

Progressive House of You

主催
ぶらんさん(@blanc_uw)
#vr_usdh

その名の通りプログレッシブハウスのイベントです。
海底のようなワールドでクラゲや光のパーティクルが美しく揺れているだけで楽しいイベントです。


TECHNO

テクノとは、ドラムマシンに合わせてシンセサイザーの音が乗っかってくる音楽ジャンルです。
反復することが特徴なので単調に感じてしまうかもしれませんがずっと聞き続けているとだんだんキマってきます。
こちらもハウスと同様にサブジャンルが多いクラブミュージックです。

#HÖR_VRChat

主催
oji_changさん(@oji_chang)
#HÖR_VRChat

HÖR_VRChatは海外の有名クラブ配信をモチーフとしたテクノのイベントです。


TRANCE

トランスは4つ打ちのリズムにシンセサイザーの繰り返しのメロディが特徴的なジャンルです。


トランシングスクエア 

主催
ニンさん(@Nin2_0510)
#tr_sq

Tranceing squareはニンさんが主宰するトランスオンリーイベントです。
月一回開催で8/19に1周年を迎えました。


Psychedelic Trance

PSY APPLE(さいなぽー)

主催
よっしーさん(@yossy222_VRC)
わは~さん(@owatawaha
#PSY_APPLE

さいなぽーは毎週月曜日に開催されているサイケのイベントです。
毎回70人以上人を集める大イベントであり、最近はDJの獅丸さんとジャンベ(アフリカの民族太鼓)奏者のmaru-17さんのセッションなど珍しい試みも積極的に行っています。
リアル箱(秋葉原twinkle)やclusterでも行っており幅広いプラットフォームで遊びに行けます。


HARDSTYLE

ハードスタイルはハードコアの一種で主に4つ打ちのキックが歪んでいるのが特徴です。
似たジャンルにGABAやフレンチコアがありキックのゆがみ方や速さで区別されています。


どすこいハードスタイル

主催
えるぼんさん(@ElVoN_VRCHAT)
#どすこいハードスタイル

どすこいハードスタイルは近未来的な裏路地の地下で行われているハードスタイルイベントです。
アンダーグラウンドな空間でゆがんだキックの激しい音楽が鳴り響くのは非日常体験としてとても楽しいです。

ゆがんだキックが聞こえる


Drum'n' Base

ドラムンベースはドラムのリズムが特徴的な比較的BPMの速い(170~180程度)音楽ジャンルです。近いジャンルにリキッドファンクやジャングルがあります。 


火曜ドラムンベース部

主催
isleさん(@isle_333)
#火ド部

火曜ドラムンベース部略して火ド部はその名の通り毎週火曜日に開催されているドラムンベースのイベントです。
普段は倉庫のようなワールドで行われており、毎年夏にナイトプールで水着回が開催されています。

火ド部ナイトプール回


Future系

future baseは比較的新しい音楽ジャンルでキラキラしたサウンドが特徴のジャンルです。
比較的かわいい曲が多く、馴染みやすいかもしれません。


ごっつええFuture

主催
もんきんさん(@monkin_vrc)
#ごっつええFuture

ごっつええFutuerはFutuer Baseだけでなく俗にFutuer系と呼ばれるジャンルのイベントです。キズナアイの「Hallo Morning」や電音部のハラジュク曲なども流れるためそういった音楽が好きな人にもおすすめです。

SP ゲストのEmocoSinさんで崩れ落ちる主催monkinさん


MAKINA

MAKINAはスペイン発祥の音楽ジャンルで、高音のシンセサイザーがなる元気な雰囲気の音楽です。
ハッピーハードコアの派生という話も聞いたことがあります。


老婆爆走音楽祭

主催
でぃーじぇーめろんさん(@melon3_)
#老婆爆走音楽祭

#老婆爆走音楽祭  はマキナのイベントです。
一見変な名前をしていますがこれには理由があり、MAKINAの有名なDJにマキナババァと呼ばれるミームがありそれにあやかって付けられました。
ワールドではそんなマキナババァのアバターやアバター芸をする人もおり、カオスで楽しいイベントとなっています。

楽しそうなババァたち


エレクトロスイング

エレクトロスイングとはジャズとハウスが混ざったようなスイングある曲です。
曲調によりますがレトロ感を感じることもできるかと思います。
日本での知名度でいうとFakeTypeがこの音楽+ラップって感じかなって思ってます。


SwingYouDiners

主催
FAVISAMA(@Favisamasann)
#SwingYouVRC

Aromerican Danerで開催されるこのイベントはレトロなアメリカのダイナーをモチーフにしたワールドでオシャレサウンドが流れる素敵なイベントとなっています。
また、エレクトロスイングは自然と体が揺れる人が多く踊ってる人も多いです。


ドンクベース

ドンクベースは音楽ジャンルではなく、音の種類なのですがそんな音が鳴るイベントがあるので紹介します。
どんな音といわれたら水の入ったドラム缶を鉄パイプでぶん殴ったときのようなアホっぽい音です。
まぁ言葉よりも聞いた方が速いです。


Donk 良い ナイト フィーバー

主催
ねこ鍋さん(@Hamache9801)
#DONKBASS_NIGHT_FEVER

治安の悪い音楽なのでワールドも治安が悪くそこかしこに空き瓶が転がっています。(ワールド主はother moonさん:ブレイクコアのレーベルをやっている人です。)

終わりに

ほんとはまだまだ色々な音楽ジャンルとイベントがあるんですが初心者向けということでここはひとつ……
ほかのジャンルイベントなどは
VRC Music Event Calendarを見てみるといろんな音楽イベントが乗っていますので確認してみてください。

それでは
ジャンル編3(オールジャンル編)でお会いしましょう!
良いVRCクラブライフを!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?