見出し画像

【近況】 沖縄で起業して4ヶ月が経ちました

ご無沙汰しております。
最近は人と会わなくなったので、noteで近況報告させていただきます。

2023年は、私にとって大きな変化の年でした。

1月に沖縄へ移住し、2月に会社を辞め、3月に起業しました。
住所も仕事も一気に変化しましたが、いろんな方に支えてもらい、今でもなんとか元気にやれています。


1月 縁もゆかりもない、沖縄に移住

コロナ禍になってから、ずっと家からリモートワークでしたので、好きなところに移り住むことにしました。

沖縄とは何も関係ないですし、知り合いもいませんでしたが、
暑さと沖縄料理が好きなので、沖縄に移住しました。
移住した北部の本部町は美ら海水族館が有名で、那覇空港から車で1時間半かかる自然豊かなところです。

沖縄は強すぎる日差し、高すぎる湿度、多すぎる虫など、少しだけ嫌なこともありますが、出会いや発見が多くて、毎日が面白く健康的です。

2月 退職

直近の2月まではPECOでwebメディアのコンサルティング事業をやり、リトルファミリーでデジタルマーケティングをしていました。

どちらの会社も2月末で退職しました。良いメンバーに恵まれ、好きな会社でしたが、どうしても独立したくなってしまったので、退職させてもらうことになりました。
どちらの会社も、良い経験ばかりで、たくさん勉強させてもらいました。本当に感謝しています。

3月 起業 株式会社 cacumo

もともとは会社に勤めて働くことが好きだったのですが、
自分たちにとっては以下が重要と気がついたので、自分たちで起業することにしました。

  • 好きな顧客へ、価値を提供できること

  • 自分たちに学びがあり、技術を磨けること

  • ノウハウや事例を書き残して公開すること

ビジョンや売上目標はなく、上記を優先して、メンバーも顧客も増やさず、スモールにやっていくcacumoという会社を作りました。

隣町の名護市にあるhowliveという施設が気に入ったので、こちらに会社を作り、毎日のように出社しています。

サービス作り

自分が長く取り組めそうなサービスの案を、以下の切り口で探しました。

  • 好き:誰にも頼まれていないのに、勝手にやってしまうこと

  • 得意:誰かから感謝された経験のあること

  • 思い入れ:原体験と関係していること

さらに、ニッチで儲からなさそうな領域の方が、小さい会社でも価値を出し続けやすいと考えました。

「準備のいらない勉強会」、ナレッジ共有支援サービスを開始

ナレッジを共有したいけど、ナレッジを持つ人こそ時間がない、やっても続かない、という企業に対して、
準備なし(負荷なく)ナレッジ共有会を運営できるように支援するサービスです。

経営者やチームのリーダーは、メンバーに活躍してもらうために伝えたいナレッジやエピソードやスキルを沢山もっています。

ググってもChatGPTに聞いても答えのない、会社の中にしかないことに価値があり、メンバーにとっても会社で働く意味につながると考えてます。

言語化する時間がなく、マニュアルにしにくい濃い成功や失敗のエピソードなども多いです。
リモートワークで口伝する機会も減ってきているので、そこを助けたいです。

具体的には、2プランで
A 事前に資料は作らず、簡単な事前打ち合わせのみでナレッジ共有会を開催し、開催後の文字起こし記事を作成するプラン
B 事前に数回インタビューするだけでナレッジ共有会の資料を作成するプラン

場合によって、運営マネジメント、テーマ決め、講師決め、アンケート設計、ファシリテーション、振り返り、受講者へのインタビューまで行うこともあります。

仕事が無さすぎて焦る

売上は優先しないとか、顧客は増やさない、とかダサいことを言いながら、3月は会社登記の手続きやNotionでサイトを作っているだけで、1人も顧客がいない売上0円の期間が続きます。

それでも当初は、営業せずに半年かけてしっかりとサービスを作り込むつもりでした。
しかし、設立から1ヶ月経っただけで、焦り始めました。
なんでも良いから仕事を受けようか、仕事くださいと頭を下げて回ろうか、何度も悩みながら、我慢していました。

4月 なんとか仕事が入る

東京に用事があったので、それにあわせて先輩や仲間と会いました。
起業したことを伝えると、作ってるサービスにも興味を持ってくれて、こちらが売ろうとしていないのに、買わせてよと言ってくれました。

ご祝儀的なものだと思いますが仕事が一気にいくつも入り、キャパオーバーして開始を待ってもらったりもしました。
本当にありがたかったです、心から感謝しています。

この時点では、実はもうひとつサービスを用意していたんですが、そっちはお客さんが見つからず、静かにやめています。

5〜6月 お客さんがサービスを作ってくれる

支援し始めた頃からお客さんは喜んでくれていたのですが、最近では契約が更新できたり、ノウハウが蓄積されてきたりと、少しずつ価値を提供できている実感がつかめてきました。いずれ、事例として公開していきます。

自分たちで思いついてはじめたサービスで、まだまだながらも少しは喜ばれたことに感動しています。

それと、立ち上げたばかりのサービスだと、お客さんが積極的に磨こうとしてくれることが大きな発見でした。
今、かなり喜んでもらえてる「開催後の文字起こしのサービス」はお客さんのアイデアです。

改善要望というよりも、一緒に作ってくれている感覚に近いので、受け手としても気持ちが良いです。
お客さんからの意見をたくさん採用させてもらって、サービス内容を少しピボットしています。

7月〜 今後について

まだまだ立ち上げたばかりで弱小の会社なので、引き続きいろんな方に甘え、助けてもらいつつ、サービスを磨いて提供していきたいです。
ノウハウも貯まりつつあるので、サイトで公開しはじめています。


2023/07/12追記
まだ自分で精一杯の時期ではあるのですが、お世話になっている沖縄北部に貢献できないかと、少し動いています。
自社のサービスと近い「人材育成」や「採用」の分野で、できそうなことからお手伝いしていきます。

これからもたまに報告できるよう頑張ってまいります。
今後とも、よろしくお願いします。
読んでいただき、ありがとうございました。



それと、沖縄に来てから、保護団体さんからミックスの犬を譲り受けました。犬最高ですね。

株式会社cacumo 代表取締役
藤木 了


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?