山下達郎 サンデー・ソングブック 30th Anniversary PREMIUM LIVE

2022.12.16 TOKYO FMホール

応募者多数のサンソン30周年記念ライブ。150人の中に入れませんでした。というか応募もしていません。12/29に放送されたものを聞いただけです。なんとなく自分自身のことで気になったことがあったのでnoteにメモを残します。

このライブ、舞台が狭くてコーラスがのらないから、1970年代のRCA時代の曲ばかりになったとのことです。
でも私はこの時代が好きなんです。なんでなんだろうということがずっと気になっていました。別にコーラスが嫌いということではまったくないと思うんです。

「For You」以降が嫌いということではまったくありません。が、どうしても思い入れがあるのはRCA時代。まだ洗練されていない、荒削りなところがいいのかなぁ。

今回の放送を聞いて、「1970年代はフュージョン全盛の時代だった」というMCで、そうだなぁと。シュガーベイブの「踊れない」から16ビートの音楽もつくるようにしていったという話などを聞いて(私はシュガー・ベイブの方が好きでもあるんですが)、特にこのグルーブ感というよりビートが強い感じが好きなのかもしれない。

一番好きなのは「Let's Dance Baby」だったり「Solid Slider」だったりします。ちょっと矛盾しますね…。12/28にBSフジで放送された「シティポップカレンダー'81」という番組で、大瀧さんの「A LONG VACATION」がすぐに爆発的に売れたわけじゃなくて、じわじわと売れ始めたのは、カーステレオで聴かれ始めたからだという話をしていましたが、この時代の曲をちょうど一番遊んでいた学生時代に車の中で聴いていたように思います(リアルタイムではないです。「COME ALONG」でした)。単純にそういう理由かもしれません。

ずっと山下達郎を聴き続けているのに、あまり思い入れがないというのは本当に不思議で。ライブも応募したことがありません。どうせ当たらないですが、もし当たっても熱狂的なファンには申し訳ないし。私が行ったのは「山下達郎Song Sugar Babe」だけです。でも発表される曲は全部ずっと聴いてるのは、やっぱりサンソンのせいかな。NHK FMの「サウンドストリート」の時代からDJとしての山下達郎はオールディーズ師匠なので。

セットリストですが、アンコールに「クリスマス・イブ」とジュディ・ガーランドの「Have Yourself A Merry Little Christmas」をやったらしいですが放送はされませんでした。

山下達郎(vo/g)、小笠原拓海(ds)、伊藤広規(bass)、難波弘之(key)、柴田俊文(key)、佐橋佳幸(g)、宮里陽太(sax)

1.Windy Lady[CIRCUS TOWN]
2.素敵な午後は[SPACY]
3.人力飛行機(メドレー:Silent Night~White Christmas~I Saw Mommy Kissing Santa Claus / The Jackson 5~人力飛行機~お正月~夢想花 / 円広志~人力飛行機)[SOFTLY]
4.Paper Doll[GO AHEAD!]
5.過ぎ去りし日々[SONGS]
6.Dancer[SPACY]
7.Monday Blue[GO AHEAD!]
8.Solid Slider[SPACY]
9.Circus Town[CIRCUS TOWN]


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?