見出し画像

やったこと報告⑥〜そろそろ焦った方がいいのではないだろうか、しかし何に?

ごきげんよう、Asaです。
タイトルのとおり、何かにそわそわしています。
何に対して「焦った方がいいのでは」と直感しているのだろう、と考えて、このnoteの中身を書いては消し書いては消し、書き始めたのは20時半ごろだったのに、もう22時過ぎです。投稿するの何時になるんだろう。


何を焦っているのか考えてみた

「わたしの創作のはなし」マガジンに「やったこと報告」を収容し続けているのはなぜか

どう考えても、その意味は「結果として創作に還元されるから」です。
でも、結局6回目の今回に至るまで、とりあえず何をしたか記録して、その日その日を過ごすのみ、みたいな生活になっていました。

毎週noteに週報を書くこと自体は、自分が何をしたかを振り返る機会になるので良いことです。文章を書くリハビリにもなります。
ただ、今回6回目を書くに至るまでの成果はなんだろうと考えたら、習慣づけができた、ぐらいしか出てきませんでした。
習慣づけができたことそのものはとてもいいことです。
ちょっとさぼっちゃっても、体を動かす習慣は確実についてきたし、duolingoは22日連続で継続記録を更新し続けています。
やった意味はありました。でも、次のステップに進むべき時期だから、こんな風に考え直すことになったのでしょう。

今後も「やったこと報告」を「わたしの創作のはなし」マガジンに収容するのか

実は先週、先々週の「やったこと報告」を投稿するときに、「わたしの創作のはなし」マガジンに入れるかどうかをすごく悩みました。
結局いつものことだから、とそのままマガジンに追加したわけですが、悩む、ということは自分の中で「やったこと報告」が創作のはなしではない、という気持ちがあったわけです。

先週、今週と、あまり「これのために」と考えずに生活してみたんですが、休みの日、息子の時間の過ごし方と噛み合って、実家の両親から迷惑がられない範囲で映画を見にいく時間を作った以外は、とても消極的な毎日になりました。
やらなきゃいけないから、仕事もしたし、くもはばき広報のタスクもこなしたけれど、休みの日に「これをやるぞ!」とワクワクするような気持ちがほとんどなくて、休みの日にたくさん寝られるぞ、以外の感情が起こりませんでした。全然楽しくない!

生活リズムが崩れたり、体調崩したりもするけど、やっぱり創作の目標が明確にあった方が、毎週の休みが楽しみになるじゃないか、と確信しました。

これまでの「やったこと報告」は、創作を続けていく上で習慣化したいことを確実に習慣づけるための報告で占められていました。
習慣化したいことは結構習慣づいてきたように思います。
わざわざnoteで宣言しなくても続けていける、というところまではまだ行っていませんが、続けていけばその域に達せられそう、と希望を持てるところには来ています。

この習慣化したいことを習慣づける、という役割を持つ「やったこと報告」に、もうひとつ、創作の目標を明らかにしてマイルストーンを確認する役割を追加するタイミングが「今」なのかな、と考えました。

これからの「やったこと報告」をどう位置付けるか

引き続き、習慣化したいことを習慣づけるための報告はします。書き方も、今まで同様、日記めいたものになるだろうと思います。

それとは別で、創作に関する目標を確認するための項目を持たせます。
いったんは、〆切を持たせず、書きたいものやりたいことを列挙するに留める形で。
毎週そのリストを眺めながら日記をまとめる、という行為をしていると、自然と着手してしまうのではないかな、と考えるからです。

もう少し確信が持てたら、もう少しタスクに落とし込んで確実に作業を進めていくための割り振りをしたいのですが、今それをしようとすると、また方向性を見失ってしまいそうなので(「やったこと報告」を書き始めた当初、スプレッドシートで管理しようとした結果うまくいかなかったため)。

ひとまずやってみて、それからブラッシュアップしていきます。

今週(11/6〜11/12)のふりかえり

目標→結果、の形式で記載

オガトレ毎日→5/7日
四十肩ストレッチ毎日→6/7日
ラジオ体操毎日→3/7日
がっつりストレッチ週1回→達成できず(今日もやる気がないので。。)
セキュマネ過去問15分を週3回→達成できず
duolingo毎日→7/7日 complete!!
県立博物館の「琉球と倭寇のもの語り(前期)」見にいく→達成できず
小説1冊読了→達成できず
一次創作プロット着手→達成できず
二次創作プロット着手→予定していたものとは別のものについて着手
ジェスドロ毎日→全滅!
毎日6時半起床→2/7日
毎日22時半就寝→2/7日(今日も22時半までに寝れないの確定したので)

創作に関してのふりかえり

今週、西さんが二次創作で100日企画をスタートさせた。
毎日わくわくしていて、12月も近づいてくることだし、アドベントカレンダー的に創作で何かやれないだろうか、と考えていたら、ある二次創作のアイデアが降ってきた。
とある本丸の審神者が、子どもの発言をきっかけに就任からこれまでの思い出を書き始める、というものだ。
出だしを700字ちょっと書いて、さっそくあるタスクをこなさないと続きが書けないな、と手が止まってしまっているのだけど、キリのいいところまでかけたらPixivにアップしたい。

また、これを考えているうちに、1月に最終更新してから今まで放置されている二次創作の方も年内にちゃんと終わらせなければ、とやる気が出てきた。
明日からの1週間で動きがあれば、週報の形式を考え直した成果と言える気がする。がんばろうぜ明日からのわたし。

インプットのふりかえり

記録しそこねているので全てはかけないけれど、大きなものを残しておく。

昨日、先週も見たのにもう一度Dolby atmosで「ゴジラ-1.0」を見てきた。
やっぱり面白かった。パンフレットも買った。
もう一度見にいくとしたら、次はIMAXで見ようと思う。

そして今日、1954年公開の「ゴジラ」と1955年公開の「ゴジラの逆襲」を見た。「ゴジラ」は先週に続いて2度目だ。
前回見た時は、うっかりスマホを触りながら見てしまってちゃんと把握できてない情報があったため、もう一度。

伝えたいことが何なのか、そのために必要な情報や演出は何なのか、ということを、映画を製作する人たちはものすごく考えているなと、去年「すずめの戸締まり」を6回も見に行ったときも考えたのだけど、今回「ゴジラ-1.0」を見終わった今も感じ入っている。
自分の創作で伝えたいことは何だろう。

来週の生活目標(習慣化したいこと)

  • オガトレ、四十肩ストレッチ、ラジオ体操:毎日

  • がっつりストレッチ:週1

  • duolingo:毎日

  • セキュマネ過去問15分:週3回

  • 小説を読了する:1冊

  • ジェスドロ:毎日

  • 6時半起床:毎日

  • 22時半就寝:毎日

創作目標

※まだ「いつまでに」は決めない

一次創作

  • 「フシギ科ひみつミッション」

  • 大学生たちがシェアハウスでそれぞれの課題を克服する話

  • 異世界転移しちゃった装丁オタクの話

  • 「よし乃屋怪異奇譚」

  • 食字する少女の話

  • 親子丼の店の話

二次創作

  • 「つるのはたおり」

  • ヤンバルクイナ本丸のはなし

  • 「ものごころついて、情を知る〜番外編『出られない部屋』〜」

  • 「ミステリ作家鶴丸国永」

  • 琉球刀と沖縄出身審神者シリーズ第二弾

  • 「いい八周年の日」を境に思い出を綴り始める女審神者と後継の子の話

イラスト

  • ハロウィン粟田口イラスト

  • 琉球刀三口

  • NARUTO第七班+カカシ先生

※思いついたら追加していくし、減るときはどこかにあげたときなので増える方が早い気がします

まとめ

今後は、下記の2本柱で「やったこと報告」を書いていきます。
①習慣化したいこととして「生活目標」を掲げ、それをどのくらい「やったか」の報告
②創作で取り組みたいと思っていることメモ

②については、基本的にはリストを挙げておくだけですが、何か動きがあったら下記形式でメモを残すかもしれません。

  • {作品タイトルまたは作品メモ}……{やったことメモ}

あと、なんか色々考えるターンに入ってる気がするので、もう少し週報以外にもnote書く時間とった方がいいかも、と思いました。

もしnote投稿増えたら「なるほどね」と思ってください!

それでは11月3週目も楽しくやっていきましょ〜!!

サポートいただいたお金は、書籍購入に充てさせていただきます!感想文たくさん書きますね!!