森のケーキ屋さん_仏の夫と息子たち _

仏のような夫と息子たちとの4人暮らし。育児の事、自分の仕事や趣味の事、夫の事。

森のケーキ屋さん_仏の夫と息子たち _

仏のような夫と息子たちとの4人暮らし。育児の事、自分の仕事や趣味の事、夫の事。

最近の記事

次男の妊娠出産エピソード

記録用に。 次男の妊娠がわかったときは長男はまだ2歳で、イヤイヤ期真っ只中。 後から聞いた話ではクラスで一番荒れていたらしい。 そんな中私は悪阻で2ヶ月休職。 年末年始のとんでもなく忙しい時期にほぼ寝たきりで過ごした。 年が明けて1ヶ月ほど経った時に復職。 数ヶ月育児と家事と仕事をなんとかこなして6月から産休に入ったけど、正直その時が疲労のピークであんまり覚えてない。 この時期に長男が療育に通うことになったので、教室を探したり見学に行ったりで産むギリギリまで奔走していた。

    • 長男の発達について(〜3歳9ヶ月)

      まず結論から。 現在3歳9ヶ月の長男、本日発達検査に行ってきた。 全領域のDQは82(3歳1ヶ月)。 検査内容の詳細は伏せるけど、「こんな抽象的な質問にも答えられるの?」「失敗すると怒ってたのに、できるまで諦めずに試行錯誤してる!」と終始驚きっぱなしの検査だった。 80台は一般的に「グレーゾーン」と言われる数値だけど、1年前は60台、半年前は70台、今回は80台と急激に伸びていることを考えると、概ねこのままの勢いで実年齢に追いついてくるよ、と心理士さんに言ってもらえた。

      • 再開しました!

        前回の投稿から1年以上経ってしまったのですが、思い切って再開してみます。 この間、息子がお兄ちゃんになりました。 現在長男は3歳9ヶ月、次男は6ヶ月。 4月から次男も長男と同じ保育園へ行けることになったので、そのタイミングで私も職場復帰をする予定です。 長男の発達のこと、次男の妊娠出産のこと、私自身のこと まずはこの1年間の出来事を少しずつ思い出して記録していこうと思います。

        • 療育に行った話

          息子の言葉が増えない。 息子は今2歳4ヶ月。 もうすぐ2歳5ヶ月。 1歳半検診に1歳10ヶ月で行った時にはすでにそう思っていたので、かれこれ1年くらいは「言葉が遅いな」と思いながら過ごしていたと思う。 それでもある程度のコミュニケーションは取れていたから、そのうち「言葉の爆発」とやらが来るだろうと見て見ぬふりをしていたのもある。 でもなかなかその時が訪れずイヤイヤだけが強くなり、とうとう2年近く通っている幼児教室でも泣き叫びすぎて途中退出からの帰宅コースが定番化するように

          しょっぱいものを好むようになった話

          私は甘いものが大好きだったはずなのに、出産してから(もしかしたら妊娠中から)しょっぱいものを好むようになった。 味覚の変化って妊娠出産あるあるなんだと思うけど、私は生粋の甘党だったのでこの変化にまだついていけないでいる。 お昼ご飯がわりにケーキを数個食べたり、ストレスが溜まると甘いパンを数個一気に食べたり、それが普通だった。 だからポテトチップスとかカップラーメンとかは人生で数えるほどしか食べた事がない。その代わり何でもない日にケーキを買うって側の人間だった。 それ以外に

          しょっぱいものを好むようになった話

          譲らない気持ち

          最近はショッピングモールのキッズスペースを利用することが増えた。 単純におもちゃとか遊具が豊富だし、おむつ替えスペースは広いし、お腹が空いたらフードコートに行けばいいし、いざというときはアカチャンホンポに何でも売ってる。全身汚しても大丈夫。まるで家。  過ごしやすいって理由以外に、いつもは家で一人で遊んでいるので同年代の子達の中でどんなふうに遊ぶのか見たいってのもある。 ある日、息子が電車や車をレールの上で走らせながら遊んでいると、先にその場で遊んでいた同じ月齢くらいの男

          英語教室の体験に行った話

          散々「話さない」って悩んでるくせに、英語教室に体験に行った話を言い訳も含めて聞いてほしい。 そもそも我々夫婦は幼児の英語教育にはあまり積極的ではなくて、(ここは意見の分かれる所だと思う)習わせる予定は全くなかったのね。 でも信頼している先輩ママが「英語とピアノだけは続けさせたい」と強く言っていたことと、 幼児教室みたいなお勉強系よりも、楽しく歌ったり踊ったりする系の習い事に行ってみようかなと思ったのが理由。 通える範囲で英語教室を探して2つに絞ったんだけど、どちらも平日の

          2歳2ヶ月の記録

          「楽しい話題を」と思いながらまだ言葉の遅れについてがっつり悩んでいる私。 とりあえず今の状態を記録しておこうかな。 言える言葉 救急車、消防車、タクシー、バス、電車、ぶーぶー ぞう、コアラ、ワンワン、にゃんにゃん、キリン パパ、ばいばいきん、ドキンちゃん、かっかっか タオル、これは?、ママ あか、あお、はっぱ、あな、あめ、うんち おいしい、甘い、パン、牛乳、リンゴ、芋、お茶、甘い ない、あった、ねんね 大きい 言葉は基本名詞のみで動詞や感情はなし うんちしたら教えてくれる

          共感するということ

          息子を妊娠してから悩みは尽きないんだけど、二歳になった今の悩みは 「言葉が出ない」ということ。 アンパンマンのことを「パパ」と呼ぶので、家族で呼べるのは「ママ」だけ。 車が大好きなので救急車、消防車、タクシー、パトカーは言えるけど、 ミキサー車、清掃車、トラック、ダンプカーは分かってるのに言わない。 配達車全般が好きでヤマトや佐川のパネルバンを見るたび大興奮なのに、 「あれは?!」って言うだけで自分では言わず親に言わせる。 親が「あれは〇〇だね」って答えるまで疑問系の「あれ

          精神論では辛くなるだけかもしれないと気づいた話

          前回の続き。 余裕がなくなった原因を自分なりに考えてみたんだけど、 大きな原因の一つは「息子の自我が強くなった」こと。 つまりイヤイヤ期に入った(と思われる)ことだと思う。 成長過程で見れば必要な過程だし、 自分自身があまり親に意見を言えなかった身からすると 「素直に気持ちを表現できていてよかったよかった」と思う時もあるんだけど、 自分が体力的に疲れていたり、癇癪が続くと心の大事な部分がえぐられていくような感覚になる。 怒鳴ったりすることはないんだけど、これ以上えぐられ

          精神論では辛くなるだけかもしれないと気づいた話

          息子がもうすぐ二歳になる4月の話

          復職してから去年いっぱいまでの半年間くらいは復職ハイもあってか特に大変だと感じることはなかったし、むしろ「充実してる」くらいに思ってたんだけど、 年明けくらいからなんだか辛くなってきた。 正確に言うと「今日はうまくいかなかったな」って思うことが増えた。 うまくいかなかったって言うのは、仕事を終えてから寝かしつけるまでの三時間ほどの過ごし方のこと。 17時半に仕事を終えて、保育園に迎えに行って家に帰ると18時半。 そこからご飯を準備して、食べさせて、お風呂に入れたら20時

          息子がもうすぐ二歳になる4月の話

          節分と自我の芽生えの話

          節分の日、保育園に行くとみんなしょんぼりしていた。 鬼が来るかららしい。 豆まきするのかな〜くらいの認識しかなかったから、今日息子が鬼に怯えるのかと思うと心苦しくなった。 そんなわざわざ怖がらせる必要なんてある? トラウマになるんじゃない? とか過保護なことを考えてしまったけど、そーゆーことも含めて経験させてくれる保育園は本当にありがたいなと思った。 **** 週末に迎えに行くと、先生が「すいません、怪我しちゃいました」と話し始めた。 最初は壁に並んで遊んでいたのがだん

          今年初の花を買った話

          取り立てて記事にするほどのことがないくらい、1月は穏やかに過ごせている。 物足りないとも言えるけど、今年に関して言えばこれ以上にありがたいことはない。 週末になると息子の寝顔に「今週も元気に過ごせてよかったね、ありがとう」って言ってしまう。 **** 寝室が寒くて、でも暖房をつけると乾燥して息子の咳が悪化するしどうしたもんかと思っていたら、夫がデロンギのオイルヒーターを買ってくれた。 暖まるまでに時間がかかるし電気代もえらいことになるんだけど、 じんわりと空間全体が暖

          iPadを買ってもらった話

          私は漫画が好き。 好きって言ってもそんなに詳しいわけじゃなくて、好きか嫌いか、読むか読まないかで言ったら好きだし読むよってくらい。 しょっちゅう読むわけじゃないし所有するのが得意ではないのでもっぱら借りて読むことが多かったんだけど、最近また読みたい欲が出てきたので夫に相談すると、 「イマドキはタブレットで読むんだよ」と返事が返ってきた。 パソコンとかモニターとか機械が好きな夫は、どうやらそうやって私を丸め込んで新しいiPadを買いたいようだった。 贅沢品だしなあ、ノート

          年末年始に整理整頓した話

          年末年始は1週間ほど休みをもらえたので、いつもは時間がなくてできないことをすることにした。 掃除は好きじゃないので程々にしておいて、(引っ越してきて間もないしそんなに汚れてないってのもある) ・息子のアルバム作り ・書類整理 の二つをすることにした。 まずはアルバム。 一応データでは残してあるんだけど、やっぱり写真でも見返したいなと思って作ることにした。 もう息子が生まれて一年半以上経つのでかなり億劫だったけど、出産当日から遡って毎月何枚か厳選して印刷した。 なんとか40

          2021年の年始の話

          元旦は私達の結婚記念日。 一粒万倍日っていうおめでたい日だったのと、覚えやすくて数えやすいのと、元旦くらいは一緒に居られるかなと思ってこの日にしたんだけど、夫は仕事で不在だった。確か去年も仕事だった。 今思えば元旦なんてどこもお店は閉まってるから外食にも行けないし、意外と一緒に過ごせないし、あれ‥?間違えた‥?と思い始めている。 寒かったしゆっくりしたかったので今年の元旦は一歩も外に出ないと決めて、家の中で息子とグダグダした。朝ごはんを食べたらすぐ昼ごはんで、食べたら眠くなっ