見出し画像

らんまん  東京編 _57

出題範囲:第71話~第90話

キーワード:田邊との確執 峰屋の破綻 園子の夭逝 ロシアへの希望 聡子との友情 植物に愛される万太郎


このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを設問の形で紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた文字を補ってエピソードを完成させてください。

 パズルの設問の内容を知らないときには、グーグルなどで、検索してみてください。例えば問題が朝ドラが“らんまん”でエピソードが“第10話”の内容だったとすると、グーグル検索などで、“らんまん”“第10話”と検索するとその概要を知ることが出来ると思います。また、関連するサイトのリンクも参照してください。

縦方向、横方向の設問は、朝ドラのエピソードをもとに作られています。* で伏せられた文字は、エピソードの内容から推理してみてください。

なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。ご了承願います。

縦方向

2    田邊は、万太郎に大学への出入りを禁じたうえで、土佐の植物目録と標本500点を大学に寄贈する ** に万太郎に命じました。最初に本を出してはダメだと言っていないのに、万太郎が本を出したことで、土佐の植物目録と標本500点を大学に寄贈しろと言うのは、筋がちがうのでは?田邊のとるべきは、万太郎の本の出版差し止め訴訟ではないでしょうか。第86話

6    万太郎は、博物館に行き、里中と野田に田邊を怒らせてしまった経緯を話して、何とか田邊にとりなしてもらえないかとお願いしました。それが無理ならば、博物館で研究させてもらえないかと言いました。それは、標本や文献がないと植物 ** の研究を続けれないからでした。第88話

3    綾の前に分家の豊治、伸治、紀平が訪ねてきました。分家も峰屋を続けるという決断はできませんでした。紀平は、綾に「家と土地を売れば、少しは手元に金が残るから、竹雄と2人でやり直すことはで きるだろうと言い、先祖の墓は *** たちが守るから」と言いました。第90話

10    藤丸は戦いを好まず戦場のような学者の世界に窒息しそうでした。藤丸は万太郎や十徳長屋の人達と揚げ芋を食べていた折に、大学を辞めたいと言いました。皆は驚いていろいろ言いましたが、その中で庄之助は、「 **** すればいい。そうすれば時間を稼げる」と言いました。第77話

7    峰屋が暖簾を下すことを決めた後、綾は一人で酒蔵に入りました。綾の脳裏には、小さいときに万太郎を追いかけて酒蔵に入った ** のことが思い出されました。そして、綾は、「ああー! ああー!」と何度も悲痛な叫びをあげました。第89話

4    峰屋が腐造を出してしまい経営が行き詰り暖簾を下す決断をしました。そのころ、万太郎の家でも辛い出来事がありました。それは、園子が麻疹にかかり、熱が出て僅か3日後に空に帰っていってしまった ** でした。..........私は福治の言葉が脳裏をよぎりました。第90話

5    寿恵子に条件付きでロシア行を認められた万太郎は、ロシアのマキシモビッチ博士のもとでの暮らしに *** を巡らせるのでした。第88話

8    藤丸は万太郎の植物採集旅行に同行して、万太郎の植物に対する思いを実感しました。また、旅行中での奇妙な変形菌との *** によって、藤丸は復学することを決めました。第81話

13    四国、土佐の図鑑300冊が完成しました。十徳長屋では、差配人のりんが、「お祝いしなきゃね。万さんが帰ってくる前にちらし寿司をつくっておこう」というと、福治がこれに呼応して、「よし、新しい *** を仕入れてくる」と言いました。第75話

12    野田は万太郎に、ロシアのマキシモヴィッチ博士を頼れと言いました。それを聞いて万太郎の心は揺れましたが、万太郎は、「ありがとうございます。しかし、** が身重で、幼い子もいますので」といい、万太郎は、野田と里中にお礼を言いました。第88話

15    寿恵子は、万太郎にムジナモの研究に没頭させるために、園子と一緒に散歩にでました。その途中に寿恵子は聡子のことを思い出して、田邊邸の前までいきますが、女中から訝しがられて、みかんを渡して帰りました。聡子はそのことを女中からきいて、慌てて寿恵子の ** を追いましたが、寿恵子の姿を見つけることはできませんでした。第85話

横方向

1    万太郎は、田邊 ***** にもう一度植物学教室への出入りをお願いに行きました。万太郎は、「 ***** 、雑誌は訂正いたしました。どうか、お許しください。」と言いましたが、田邊は、「二度と来るな」と言いました。田邊さん!、図鑑は万太郎との共著ではだめなんでしょうか?第87話

9    万太郎は、*** の肩の上に乗って柳の実をとっていましたが、バランスを崩して池に落ちてしまいました。そこで、万太郎は見たこともない不思議な水生植物を見つけました。第83話

7    万太郎の時間の使い方に健康上の懸念を持った寿恵子は、一見すると **** ないと思える提案をしました。それは、「石版印刷機を買うことはできませんでしょうか!私、本気です!」と言いました。それを聞いた大畑義平やイチ、万太郎も驚きました。第72話

14    田邊は自宅で森有礼からの手紙を読んでいました。田邊は聡子に自分の仕事を説明を説明すると、聡子は田邊を褒めたたえました。すっかり田邊は気を良くしまして、**** な表情となりましたが、聡子が「また、寿恵子に会いたい」というとその表情が一変しました。第81話

5    万太郎と大窪は何日も何日も時を忘れて研究に励みました。そして、今日が何日かも知らずに研究していた時に、鐘の ** に気が付き、それが除夜の鐘の ** であること知った万太郎は、急いで寿恵子のもとに走りました。第73話

13    峰屋は、新酒造りの最中に腐造を出し、酒蔵の経営は破綻してしまいました。綾と竹雄は借金を返済するため、峰屋の土地を売り払いました。しかし、二人は、再び力を合わせて ** 出発をしようと誓い合いました。第90話

11    万太郎、隼人、ゆう、福治の4人は、ゆうの知り合いの引っ越しの手伝いをしました。その帰り道に、万太郎は寄り道をして、植物採集を始めました。他の3人は呆れながらも、そんな万太郎を優しく見ていました。隼人は、「 *** の頭のなかは、お花畑だ」と言いました。第83話 https://dic.pixiv.net/a/脳内お花畑#:~:text=主におめでたい妄想や,言われることもある。

16    寿恵子は、万太郎がムジナモの論文を描き直したのに関わらず状況が改善しないことに、**** がいきませんでした。それで、田邊の妻の聡子にあいにいくと言い出しました。そして田邊と万太郎の親密な関係を語り、「これで終わりなんてことないでしょ!何か理由がおありなんですよ」と言いました。その通り、寿恵子さんスルドイです。第86話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?