いろんなことがつながっていると感じるこの頃

社会人になったら、仕事のストレスであればあるだけ、から揚げや丼もの
食べないとエネルギーが出ないと思い込んで、食べていました。
毎日の感情が浄化できていないから、消化もできず、何がおいしいかもわからない、おなかもすかない、が5年以上続きました。

しかし、この1か月、今までの浄化が進んで、ドカ食いが減りました👏
バランスよく食べることはやめて、好きなものを食べることにしたら、満腹もわかってきました。
あればあるだけ食べて、分けて食べることができなかった頃は、なんでも
いっきに終わらせて、今日やることは今日中に終わらせないと帰れないと思っていた時代でした。

仕事において、締め切りはあるものの、優先順位を考えずにすべて最重要としていたら、何が超重要で何がどうでもいいことなのか全く見えてきません。
食事も一緒で、今何を食べたい?、今おなかすいてる?
そうじゃなかったら、別に食べても食べなくてもいいんだよ、と
余白を作れるようになったことにつながりました。

食事の話が、実は仕事の取り組み方にもつながっている感じがしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?