見出し画像

すれ違い

同じ場所にいたのに、見つからない。

広すぎる場所ではなかったのに、出会えない。

ほんの少しのタイミングと、運命の掛け違い。

先日、ある街でのピアノコンサートでの出来事。

コンサートの数日前、誘いを受けていたのだが、たいして興味もなかった私に、連れの人が「義理で頼まれたから…。」と、いつの間にか購入していたチケット2枚を見せてくれた。

その時、ネットでチラッと座席を確認した。

冷たい雨の降る当日。

演奏の1時間前に、会場の入り口で待ち合わせることになっていた。

ところが、出発間際に手間取ったことで私が遅刻してしまい、演奏の30分前に到着。

それでも、演奏には十分間に合う時刻だった。

ぞくぞくと詰めかける入場客。

皆が会場入りする中、チケットを2枚とも連れが持っていたため、会場入り出来ない私。

携帯がなぜか繋がらず、困り果て、受付で事情を説明。

すると「演奏時間近くまでお待ちください。」と言われてしまった。

その演奏時間が近づいてきたが、一向にお声がけがない。

仕方なく、もう一度受付に行く。

今度は責任者らしい人が出てきて「一緒に(連れの人を)探しましょう。」ということになった。本名を名乗ったことで、とりあえず会場入りは出来た。

チケットに記載の座席番号を、確かに一度見たにも関わらず、何階席だったか記憶が怪しい。その日の連れの服装も不明。連絡は取れない。

そんな中での捜索。結局どこにいるのか分からないまま、時刻が迫り、仕方なく私は、1階席の最後列で、前半の演奏を立ち見していた。

3曲終えたところで休憩時間。

再度探すも見つからず、3階席に空いていた見晴らしの良い席を見つけた私は、そこに陣取り、腑に落ちないまま、後半の演奏を聴いた。

10曲近く演奏したが、知っていたのは3曲だけ。難曲ばかりでよく分からなかったが、BGMとしては心地よく、半分居眠りしていた。

演奏後、帰路に向かう大勢の人の間を探してみたが、結局連れには会えないまま、私は会場を後にした。

一方、連れの方は…

予定していた時刻に私が現れないので、受付で事情を説明し、私が来た時のためにと、チケットを1枚預けておいたとのこと。

携帯の電源が切れていた理由は本人も不明。

そして受付には10名近くいたが、業務連絡が取れていなかった模様。
私が声をかけた人も、責任者の人も、連れがチケットを預けていたことを知らなかった。

因みに連れは、1階席の前の方の席にいたらしい。よく見える良い場所だったとか。

私はもう来ないものと思い込み、探す気もなかったようで、休憩時間も席を立たなかったそうだ。

そして帰宅後のこと。

演奏前と休憩時間の2回、私が1階席の最前列まで行き、会場を見渡したが見つけられなかったことを話すと、連れは驚いていた。

その後、私は3階席に移動してしまったこともあり、結局その日は会えなかった。

すぐ近くに、同じ場所にいたのに…

何とも不思議な冷たい雨の日。


この記事が参加している募集

スキしてみて

雨の日をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?