自転車に乗れるようになるように、他力を使えるようになるように

昔の自分にも言えることですけれども・・・・
 
ひとりではどうにもならない問題なのに、「自分の問題だから」と自分ひとりで抱え込んでいる人が多すぎる気がします。
他者に依存することと他力を使うことは全然意味が違うのに。



他力を使うってことについて、「どうしたらいいんですか」って聞かれて、「こうしたらいいんですよ」って答えたとしても、それですぐにできるようになるわけじゃありません。
のに、それを知識で欲しがる人も、多すぎですね。
 
 
「自転車の乗り方」とか、「泳ぎ方」とか、そういうのと同じなんですから。「他力の使い方」って。



「自転車の乗り方」って本を読んで、それで自転車に乗れるようになる人なんかいないでしょうに。
何度も挑戦して、何度もよろけたり転んだりしながら、少しずつ乗れるようになっていくわけで。
そして、「乗れない/乗れる」の0か100かじゃなくて、「一応転ばないでスムーズに乗れるようになる」っていうところはあるけれども、そしたら今度、自転車の漕ぎ方の上手さにも、個人差があるじゃないですか。
 
 
 
それと同じです、「他力の使い方」も。
 
何度もやってみて、うまくいった時といかなかった時、両方の経験を総合してトライ&エラーしまくって、少しずつできるようになっていくもの。
 
毎日、「もっとうまくできるようになることを意識して」練習していくわけです。
 
コツだけ聞いて、やってみたけどできませんでしたー、みたいなのは本当におバカさんですよ。
 
まぁ、運動神経が元から良い人と悪い人とでは、自転車に乗れるようになるまでの時間にも差が出るのと同じで、他力も、すぐに使えるようになれちゃう人と、時間が掛かる人は、います。
 
 
ただ、特に身体に異常のない人で、自転車に乗ることがついにできなかった人、っていうのは、今のところ僕は聞いたことないです。
いるかもしれないけれども、絶対に圧倒的少数でしょ。
 
「他力を使う」も、意識してやっていったら、その上手さにはバラつきがあるかもしれませんけど、絶対にできるようになるんですよ。
 
 
自転車も曲芸乗りしちゃう人がいるように、本当に「他力の使い方」の上手い人は、もうめちゃめちゃ上手いですね。
どんどん他力を使いまくって現実を変えていくし、自分と周りの人をどんどん幸せにしていく。すげーなぁと思います。
 
でも、そこまでいかなくっても、大丈夫ですから。
 
 
 
ただ・・・・
自転車で何かの大会とか目指さなくてもいいけれども、なんていうか、小学生くらいになると、自転車に乗れる子と乗れない子では、行動範囲も、自由度も全然違うじゃないですか。
 
それと同じで、他力も、超上手く使いこなせなくたっていいですけど、それでもちゃんと当たり前に使うことの感覚くらいは、知ってるのと知らないのとで、全然人生の捉え方が違ってきます。
 
知ってる人と知らない人とでは、一緒に行動できる範囲はそりゃ限られちゃいます。
 
 
自転車に乗れる子が、「今日はあの山の向こうまで行ってみようぜ!」って言いだした時、乗れない子はどうしても置いてきぼり。
一緒についていきたかったら、乗れるようにならなきゃ、でしょ。
 
 
 
 
もっと広い世界を自由に見て、幸せに過ごすために。
 
自転車に乗れるようになるために頑張った小学生の頃の気持ちに戻って、他力を使えるようになることを、意識して練習してみましょうよ。
 
 
 




ちなみに、
「どうしたら自転車に乗れるようになる?」
という質問には・・・・
 
①とりあえず自転車を用意する
②支えててくれる人や見ててくれる人がいるとなお良し
③とにかく乗りまくる
 
くらいしか、教えてあげられることってないような気がします。
 
 
では、
「どうしたら他力が使えるようになる?」
という質問には・・・・
 
もうちょっと詳しく言えば「他力を使う」とは、会社の上司みたいに上に立って下の人を使う、っていうのとは全然違って・・・・
なんていうか、「自分を他人に明け渡す」「自分と他人との境界線をなくす」みたいなことなんです。
(自転車に乗ってる時の平衡感覚を言語で教えられないのと同じでこれもなかなか説明はしづらい)
 
すなわち、「本音の自己開示」と「愛からのフィードバック」ということです。
 
 
①練習相手になってくれる繋がりを作る
②その人たちが自分より他力の使い方がうまいとなお良し
③とにかく「本音の自己開示」と「愛からのフィードバック」をしまくる
 
これだけー。
 
 
 
「まず練習相手になってくれる人ってどうやって見つけたらいいの・・・・?」
って、それ、あなた、
「練習に使う自転車が無いー、どうしたらいいのー?」
っていうのと、同じです。
 
自転車が無かったらどうする?
小学生の時は、親に買ってもらうか、友達から借りるかしか、ないでしょう。
 
今、あなた、大人ですよ。
他人との出会いはどこにでもあります。
開かれたコミュニティはどこにでもあります。
人とコミュニケーションを取る方法なんて山ほどあります。
 
とりあえず、出会って、繋がってください。
そして、そこにいる人たちがどうであろうとまずは、自分が③をしまくる意識だけしっかり持ってください。
まずは、そこから。
 
 
 
僕も、コンサルやシェアハウス暮らしや、まりことのパートナーシップをはじめ、他人と関わる時は、いつもこれの練習中です。
 
自分の頭の中で考えた未来・・・・つまり「自力の世界」には無い、もっと広い世界に出会うために。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?