見出し画像

【今さら聞けないWEB面接の事前準備】

こんにちは!

今回は「今更聞けないWEB面接」についてお話ししたいと思います😁

存在していたものの、取り入れている企業は少なかったWEB面接ですが、去年のコロナが流行したことにより一気にWEB面接を行う企業が増えました。

そんなWEB面接のいい所と悪い所をお伝えします♪

面接と言えば指定された面接会場に出向かなければなりませんが、その必要性がなくなったのは大きいのではないでしょうか?
移動時間の削減と、交通費の節約になります。

手軽にできるWEB面接の悪い所を上げるならば、会社やそこで働く方々を見る事が出来ないので、どういった職場環境か想像するのは難しくなります。

いい所の悪い所も兼ね備えたWEB面接ですが事前に用意しておくといいものをご紹介します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

インターネットの繋がるパソコン又はスマートフォンは必須です。どちらかの機器を使用し面接を行います。

その時マイク付きイヤホンがあれば相手の声も聞き取りやすくなりますし、こちらの声も相手に届きやすくなるので、あった方がいいです。

パソコンの場合マイクやカメラが内蔵されていない場合があるので事前に調べておくと何が必要になるかわかります。

当日になってバタバタしないように気を付けましょう。

また、面接はどのような服装で受ければいいですか?とよくご質問をいただきますのでお答え致します。

①対面面接と同じで就活スーツが好ましいです。
②画面の映るのは上半身だけだからと気を抜いて、下半身はパジャマ姿でいると
思わぬハプニングで面接官を驚かせてしまうので注意しましょう。
③見えない所にも気を配る事が大事だと私は思います。

面接機器も服装も準備出来たらお部屋をグルーっと見渡して下さい。

マナーモードにしましたか?
インターネットの接続環境は確認しましたか?
WEB面接のビデオツールはダウンロードしましたか?
マイクとカメラは正常に機能しますか?
部屋の明るさは調整できていますか?
余計なものは映らないようにかたずけましたか?
同居人には面接があることを伝えましたか?

以上がWEB面接前に準備してほしい事項でした。
次回はWEB面接中に気を付けたいポイントを知って頂きたいと思います☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?