見出し画像

【驚愕】「科捜研の女」レギュラーメンバーが、それ以前に犯人役で出演していた

『科捜研の女』は、沢口靖子さん演じる法医学の研究員である榊マリコが、「科学はウソをつきません」という信念のもと、科学を武器にして、凶悪かつハイテクな犯罪に立ち向かい事件の真相を明らかにしていく人気ドラマです。

1999年10月に第1話を放送して以来、これまでにシリーズ20を数えるサスペンスシリーズで、現在最長寿を誇る大人気となっています。

そんな「科捜研の女」が、このたび映画「科捜研の女 -劇場版-」として登場。
2021年9月3日から一般公開されます。


-「科捜研の女-劇場版-」公式ページより-
【ストーリーあらすじ】
榊マリコをはじめとする“科捜研”のスペシャリストたち、捜査一課の土門刑事、解剖医の風丘教授らがスクリーンを舞台に挑むのは<世界同時多発不審死事件>。京都を皮切りに世界中に拡がる死の連鎖。シリーズ史上最難関の事件、現代最新科学では絶対に解き明かせないトリックを操る<史上最強の敵>。スクリーンに散りばめられた謎を解かなければ、死の連鎖は止められない。究極の決断を迫られた榊マリコが最後にとった行動とは――


沢口靖子さん演じる榊マリコは、これまでにたくさんの事件を、頼れる研究員や刑事たちドラマのレギュラーメンバーとともに一緒に解決してきました。

内藤剛志さん演じる刑事
若村麻由美さん演じる解剖医
風間トオルさん演じる科捜研のメンバー

榊マリコの周りを取り巻く豪華なキャストもこのドラマの人気の秘密の1つです。

そんなレギュラーメンバーですが、その中の1人である風間トオルさんが、驚くことに犯人役として出演していたことがあります。
イケメン弁護士として榊マリコと法廷でも争うのですが、沢口靖子さんが語るのには、「科捜研の女の歴史の中でも指折りの知能犯」という役だったそうです。

今では、榊マリコと一緒に科捜研のメンバーとして、事件の解決に大活躍の風間トオルさん演じる宇佐見ですが、そんな活躍を今度は映画館のダイナミックなスクリーンで見られる日がまもなく訪れます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?