見出し画像

はじめまして猫×2/柵(城壁)の前にケージ(城)が必要と我がボスが言った

当時、猫柵ねこさくと毎日のようにつぶやく私に、我が愛する妻が言った。

「保護猫には、安全地帯だと思ってもらえる快適なケージが必要です」

これは保護主さんからも、懇意にしている動物病院の先生からも言われたことらしい。

保護猫は住まいを強制的に何度か移動させられている猫も多く、環境が変わるとそこに慣れるまでかなりストレスがかかるとのこと。
そういう時のために「この中にいれば絶対安心」と思ってもらえる、猫だけの場所が必要で、それがケージにあたるのだと言う。

ケージとは檻という意味だが、この場合は安全を確保している私室のような位置づけだろうか。

「最初の一ヶ月くらいは、このケージから出てこない場合もある」

とは、確か動物病院の先生のお言葉だったか。
なるほど、であるならかなり重要な案件である。


そういえば、保護主さんのところにお見合いに行ったときも、かなり立派な木製のケージがあり、そこで兄猫に「ふかー!」と言われたのだ。(早く仲良くなろうね)

どんなケージがいいのかと私がボンヤリ考えているうちに、我が家のプロジェクトリーダー兼大蔵大臣の妻は、その溢れる才能をいかんなく発揮してケージをセレクト。(私に対する)プレゼンを展開。とっとと購入まで進む。さすがボス。見習わねば。

■ケージの条件

妻からのプレゼンによれば、今回選ぶべきケージの条件は以下。
(全部覚えてなければ後で追記)

①二匹いるのでそこそこの大きさが必要。
②エリアで一匹ずつになれるような構成になっていればなお良し。
③トイレもケージ内に入れる。二匹いるので大きいトイレ。
(※なおトイレに関しては将来的には外に設置し2つにする)
④トイレと水・食事の場所はできるだけ離れているのが望ましい。
⑤将来的に猫がこのケージを不要と感じた時に撤去しやすいのが良い。
⑥掃除がしやすいのが良い。
⑦上記の条件で、かつ、あまり高額にならないもの

■購入したケージはこちら

条件に見合うケージとして提案されたのが以下。

A.メインのケージとして【二段の広いケージ】
B.トイレ用の【一段の小さめのケージ】
C.Aのケージに追加する棚板1枚

このAとBを合体できる商品があるとのこと。それにAの中にCで段差を演出して条件②の居住エリアを複数用意するというもの。まさに完璧。具体的には以下。


■というわけでケージを設置してみた


入り口は下段中央。

棚板には「一段目と二段目の間にしか設置しては駄目」と記載があった。
そこがちょうど太い横棒が入っているので、この太棒にひっかける形が推奨なのだろう。

だが、その太棒以外の横棒でも十分に強度はありそうなので、あえてズラしてつけてみる。
元からついて来た棚板を少し上に、追加購入した棚板を少し下に設置して、もともと二階建てのケージを、中二階のある三階建てのような形に。

そうすると、二段目・三段目があまり高くならず、子猫でもスムーズに上下に登りおりできそうな高さになった。かつ、二段目・三段目でも寝転がれるようになったので、なかなか良さそう。

お水は一段目のトイレから離したところ。
食事は一段目または二段目で。
三段目は棚板とほぼ同サイズの猫鍋を入れて二匹でも寝られるように。

トイレには中央の大ケージ1階の左側から入れるようになっている。
※もともとあった境の壁は取り外し済み。
正面のロック式の扉は、人間がトイレ掃除時に使用するだけで基本は閉めている。

ケージの奥には壁掛けできる爪とぎを設置。
一段目の右側には少し影を作るために目隠しの段ボールを設置。

トイレと大ケージの上には古い座布団を置いて、将来、ケージの外に猫たちが出た時に、登ってのんびりできるように。(そしてもちろんそれは、将来有効利用された)

このケージを設置はしたのは、先代猫のトイレを置いていた、リビングとひとつづきの和室。
テレワークで私の仕事用デスクも置いていたのだが、それをグッと端によせて「猫のための空間」を確保した。
ここで猫たちが安心して過ごしてくれると、嬉しい。

※ちなみにケージの中の猫鍋、トイレも今回新調。どんぴしゃで収まるところに我がボスの底知れぬ計算力を感じる。

■猫、ケージで(さらにトイレで)籠もる

で、実際に猫が来たときの、初日の様子がこちら。

なぜトイレに………。
妻が保護主さんから聞いた話によれば、これは「保護ネコあるある」らしいのだけど、他にも居心地良い場所作っているのに……。

そう、思い出して来た。これが、猫だ。

※この後はもちろん猫鍋などで寝るようになったが。

ちなみにケージから外に出るのにおおよそ10日間くらいかかった。
最近はケージの中ではなく外でのんびりしている事が増えているが、それでもここが自分の部屋だと思っていてくれたら嬉しい。

その手がステキ
実は仲良し
ケージ解放後、ちょっとしたキャットタワーに
登る!

※そろそろ猫柵の話をしなければならない。


この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

猫のいるしあわせ

スキとコメントとかもらえると嬉しいのです。コメントは「にゃー」とかだけでも良いです。私も皆さんに「にゃー」を返します。