見出し画像

植物ラベルの管理法と香りたつ柚子湯

植物ラベルの管理法を変えてみた

植物の苗の9割くらいは
その植物の写真と裏面には
育て方などが
明記されているラベルがついています

植物ラベルの表記 2023.12

ラベルの掲載内容は
統一されていないので
大きさも書かれている内容も
まちまちで
最近はナーセリーのお名前しか入っていないものも
稀にありますね

今まで私は購入した月ごとに
ラベルをまとめて

ベタという魚がいますよね


ヒレが色とりどりでマニアの方も
多いようですが
そのベタを鑑賞するための小さな水槽に
仕切りを入れて苗の購入月毎に整理していました

苗が市場に出回るのは
植え付け時期よりも少し早めのもありますし
逆に園芸店に残って花のピークを迎えてしまっている
ものもあります

同じ月に購入しても
開花の時期が翌年には
ずれてしまうことを度々経験しますよね

どうすれば
効率よく管理して利用できるか
考えた末に
私は
購入月ではなく
その植物の植え付け時期 
もしくは種蒔き時期で
分けるようにしてみました

植え付け月ごとに種分け 2023.12
ベタの水槽を利用してラベル整理 2023.12

メリットとしては
月毎に植物を育て始める時期がわかるので
蒔くのが遅れたり、植え付けが遅れたりする
ことを少なくできます

ディメリットは
花が咲く時節が一目ではわからないことです
ただ  一度でも育てたことのある植物は
イメージがまだ残っていますから
植栽の計画をするのには問題ないのかなと思います

その月に植え付けや種蒔きを行う品種が
ラベルの写真でわかるのは
とても便利だと感じています

ただラベルを分けるときには
開花時期などは書いてあっても
種蒔きや植え付け時期が書いていないものの方が
多いので
調べて分けるという作業が発生します

この管理法に変えて
以前に比べると
ラベルを見返すことが多くなりました

園芸も年数を重ねていくと
少しずつ楽する悪知恵もついてくるものだな
と感じております

皆様はラベルの有効活用なさっていらっしゃいますか


香りたつ柚子湯

いよいよ今年も後10日ほどなりました
22日金曜日は冬至を迎えますね
冬至は日中が最も短くなる日で
太陽が衰える日と云われています

この日を境に少しずつ昼の時間が伸びていきます
太陽が復活する日でもあるのです

一陽来復という言葉を
耳にされたことがあると思いますが
一陽とは太陽のことで
来復は復活する
また戻ってくるという意味ですから
まさに太陽の復活を指しています

それは喜ばしいこととして
冬至にはたくさんの行事が行われます

その一つに
柚子湯があります

諸説あるものの
古来より太陽の恩恵を受けて
この時期に実った柚子には
太陽の力が凝縮されてこもっているとされ
それを湯船に浮かべて炊けば
生命力の源である太陽の恩恵を受けることができると
考えられてきました

柑橘は高貴な樹木として
珍重されてきましたが
柚子湯は見た目にも美しく
香り高く

柚子湯に入ればリラックス効果も
抜群ですね

皆様も是非
今年は柚子湯を楽しんでみては如何でしょうか

本日のお話はここまでとさせていただきます


次回の放送予定

お話は如何でしょうか

次回のvoicy「ガーデニング園芸歳時記」は
12月27日  水曜日12:00からの放送とさせていただきます

そしてstand.fm「Cat rosesの庭より ガーデニングラジオ」は
12月22日金曜日12:00からとさせていただきます

今日が最後の温かい日になるのかな
庭で残っている作業を少し進めておこうと思います

最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました

どうぞ素敵な1日をお過ごしくださいませ

cat rosesの庭より
cat roseでした

【字起こし編(抜粋)】
*植物の写真は私のアルバム内で見つけ次第順次追加掲載していきます
*字起こし編は毎回はできませんが、写真と共にできる限り更新します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?