見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ 極寒の中の体育が本当に極寒

時計のチクッタクッと言う音が結構安心してよく眠れるきゅーかんばーです。娘ちゃんの百均目覚まし時計がまあまあ大きいチクタク音だけど、あの規則正しい音が妙に心地良い。苦手な人もいるだろうな。


娘「今日さ、もう極寒でさ。極寒の中、体育やった。」うわああ、寒いだろうねえ。聞いただけでも震えるよ。

娘「娘ちゃん身体測定だと思ってたからさスパッツとか中の長袖とか着てなくてさ。」半袖半ズボンの中にタートルやスパッツを履いて良いことになっているんだよね。本当の半袖半ズボン、、、冷え冷えのカチンコチンじゃん。

娘「みんな下丸出しだよ。」下丸出し。若干違う意味に聞こえるけど。

娘「3分間走はね、みんな手が冷たいのか暖かいのか分からないくらいでね。」悴んじゃってたんだね。

娘「そうそう、悴んじゃってね。手が曲げられなくなってたよ。」もうみんな手の感覚がないんだな、寒過ぎて。

娘「娘ちゃん手曲げるとパリって言うの。」ひー。ひび割れてるじゃん。

娘「一応ね。、4箇所だけ。」いやー痛そう。かわいそうだよ。

娘「みんな寒過ぎて頭おかしくなっちゃってた。ラケットベースボール楽しかったよ。」ガクブル体育でみんな気がふれちゃったのか、ははは。それでもなんだかんだ楽しそう。すごいな。

とりあえず娘ちゃんにはハンドクリームを塗っていってもらおう、忘れずに。寒い中毎日登校して偉いよ、考えてみればすごいことだ。毎日冒険だいたいやらかしがちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?