マガジンのカバー画像

トリミングサロン。ネイルサロンの運営改善ノウハウ

16
こんにちは。トリミングサロンを13年運営しています。業務や売り上げのカイゼン方法を紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

作業効率がすごい変わる!トリミング店舗のIT化 とにかく楽!

こんばんは。 前回トリミング店もIT化を導入できますという記事をかきましたが、 今回はその…

トリミングショップをIT化して作業をスムーズにする方法

こんばんは。 世の中のお店や会社ではころなの影響もありリモートやIT化が 進んでいますね。…

売上アップ!ドッグサロンで送迎サービスを始めてみよう。

こんにちは、運営のyosiです。 トリミングのお店にとって 送迎はとても大事でたのお店との …

自分のビジネスのくちこみ力を活かそう!

こんにちは 運営のyosiです。 今日は口コミの効果について書いていこうと思います。 口コミ…

お店のウリって決めていますか?

こんばんは。これからお店を開業する方やしばらくドッグサロンをやってお客様が安定してくると…

え!お店の集客はSNSよりチラシ広告のほうが集客できる?

こんばんは。いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 今日は先日から集客について…

instagram でお店を知ってもらおう

こんにちは。皆様お疲れ様です。 SNSで宣伝ってよく聞くんですがなかなかめんどくさいですよね。 反対にすでに始められている人にとっては今更?!という感じでしょうか SNSといってもツイッターやFACEBOOK instagramlineなど色々ありますが 皆様はすべてやっていますか? 当店は一応作っているが インスタ以外はられていません^^; そういうオーナー様も多いのでは?(え 当店だけですかw?) 各SNSによって 使い道は変わってきます。 faceboo

開業店舗のWEB集客の方法。とその効果は?

こんにちは。 お店のWEB集客はインターネットに詳しくない方にとっては大変わかりにくい課題…

WEB集客は メインじゃない?サロンお店の集客方法。

こんにちは  お店のウリやウリメニューが決まったら次は集客です。 これは一番苦労されると…

レジカウンターをオリジナルにアレンジ。開業、改装の参考に

こんにちは 実は今週はお店の改装をしておりまして、10年近く使ってきた店内を新しくしており…

お店についで買い商品はありますか?

こんにちは。前回の記事で入口商品はありますか? という話を書きましたが、では 集客!とな…

お店に入口商品ってありますか?

こんにちは。自分のお店のウリとメニューの見直しが決まれば、 次は入口商品です。入口商品っ…

トリミングサロンセットメニューの見直し

こんにちは。前回の記事でお店のウリって大事ですよという記事をかきましたが、今日はその続き…

売上アップするデータの作り方

こんにちは。今週も元気モリモリお店運営がんばっています。 ところでデータは皆さんつけていますか? 当店では、約9年間のデータをコツコツつけてきました。データって必要なの?と思う人もいると思います。どうやって使うのと思う人もいると思います。それでも実際はデータが役立つことが多いです。きっと皆さんもデータをとっていると思いますが、うまく活用できる方法はいろいろあります。 ◎データの種類 お客様の今月の数 メニューの売上数 商品の金額 ほかにも、ネット予約の数や、来店