LIVE A LIVE リメイク

狂います

おバッドゥルルルルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥルゥルゥアルゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!! 
ふるるるるるブルブルるるルゥゥゥゥワンンドゥゥゥゥドゥドゥドゥドゥどうッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!

はい
LIVE A LIVEのリメイクが7月22日、もうすぐですね販売開始されますね
ニンテンドーダイレクトで発表されてからずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとこの日を楽しみにしてました、えぇ
というかみてくださいよこれ↓
https://jp.samurai-gamers.com/live-a-live/lal-voice/
声優豪華すぎませんか?
私、テレビとか全く見ないんですけど(最近まで芸人のさんま知らなかったくらい)それでも知ってる声優さんたくさんいますよ
関さんとか沢城みゆきさんとか大塚明夫さんとか櫻井孝宏さんとか緒方恵美さんとか杉田智和さんとか若本さんとか千葉繁さんとか石田彰さんとか下野紘さんとかベジータ
とんでもないですよ


申し遅れました私大学生です
最近友人に1日一回送るのが好きなポケモンはビークインです

このブログ見てる皆様LIVE A LIVEとかいう神ゲーを知っていますでしょうか
知らない人の方が多いかと思います最近はビックカメラのゲームコーナーで広告があったりで少しは知名度が上がってるかと思うのですが
知らない人は買いましょう
ちなみに私が好きなシナリオは原始編です
素材を集めてアイテム作るシステムっていいよね
あと化け物みたいに強い裏ボスがいるのもいいですよね
いや全シナリオ好きなんですが

宣伝します

と思ったんですが調べた方がいいですよね
なのでひたすらLIVE A LIVEへの愛を語ります
LIVE A LIVEを知らない人は見ないでくださいね
ネタバレになるから
買ってもらうから
買えメスガキ


出会い編

ニコニコ動画にて、君の存在を知ったよ
オルステッド 、そう君が主役だった
私は調べて、君に興味が湧いたんだ
今の時代って便利だよね
いろんな機種のゲーム機で、ゲームが移植されてるからさ
私はwiiUのVCで君をプレイしたよ
もう、最高の一言に尽きたよ

各シナリオいいよね編

原始編
上で既に喋っちゃった
ごりが面白くて好き
るーるー強すぎ、流石に下方修正されそう
おーでぃーおー戦で雄叫びを上げながら参戦してくれるざきいいよね
あれがベジータの声で聞けるとか胸熱
アチチチチチチチチチアチアチアチアチ

あ…あ…!
あい〜〜〜〜〜〜!!!!

幕末編
おぼろ丸かっこいいよね
↑主人公の中で一番強いと思います、下方修正されそうな技が多い中、彼の技の多くはが高水準でありながらぶっ壊れというほどではないため修正されなさそう
隠し要素が満載でやり込み度合いも他シナリオとダンチです
最後の坂本龍馬のセリフすきです

かすていらでござるか…

功夫編
クンフー編、ですね
修行バグはさすがに修正されたでしょうか
シナリオ的には一番私に刺さりました
師匠が死んで、弟子が受け継ぐみたいな展開って幾つになってもいいよね…
特にレイの最後のセリフ大好き
お、お師匠様〜!!!!!
今までツンしか見せてなかったのに最後の最後で号泣しながら師匠の死を悲しむの美しすぎる
最後師匠が割れなかった岩を破壊して、正式に心山拳を継承したことを示すシーン最高
最終編のエンディングで廃れつつあった心山拳道場でたくさんの弟子達が師範と修行してるシーンも好き

まだわからんか…心じゃよッ!!

SF編
人間の悪いところが全部でてるシナリオですね
高度に発達しすぎたAIが人間に牙を剥く、そんな映画は耳にしたことがありますがまさにそれです
最後のダース伍長がキューブに昔話するシーンいいよね…
 
KILL YOU…
 
現代編
森部のじーさんの奥技つよすぎ、これも下方修正されそう、というかされる模様
特筆事項ない…
現代編の構成的に仕方のないところもあるか

この俺の怒りがッ! てめえをぶっ潰す!!
 
西部編 
マットドックから最後逃走できるのいいよね…
へへ…また会おうぜ…
彼から装備もらってアニーのシミーズ盗むのは恒例ですよね
ハリケンショットは下方修正されるのでしょうか

人を守ることを…もう一度教えられた…あんた達に!

近未来編
そうだろ松!!
一番人気なシナリオですかねこれ
GOGOブリキ大王いいよね…
カラオケ行ったら必ず検索するけど検索結果はいつも0件なんですよね…
リメイクではなんと影山ヒロノブさんが歌ってくれる(生放送で聞いて感動しちゃった)から流石にカラオケでも歌えるようになるよね!?
アキラが弱すぎることは有名だけど上方修正されるらしい、やったね!

通りすがりの…たい焼き屋さんよ!!

中世編
BGM全部いいよね…いやLIVE A LIVEは全部そうなんですが…
当時プレイした人はどんな気持ちだったんでしょうね、私は結末を知ってたのですが
王道RPGかと思ったら全然そんなことなかった時の気持ちが知りたいですね
誰かオルステッド が救われる作品作ってくれないですかね、やりたいですよ私

私には…もう何も残されていない…
愛する人も…帰る場所も…信じるものさえも…
魔王などどこにもいはしなかった…
ならば…この私が魔王となり…
愚かな人間達に教えてやる…
私は今よりオルステッド などではない…
我が名は…魔王オディオ!!

最終編
アルマゲドンの救われなさすごいですよね、BGMも相まってもはや美しいかもしれない
今までのボスが使えるのとか男の子好きだよね

知るが良い!オディオの意味を!
それは…太鼓の昔より…
遥かなる未来まで!
平和なる時にも…
混乱の世にも!
あらゆる場所ッ!
あらゆる時代にッ!
戦いの火種となるものッ!
それは人間が存在する限り
永遠に続く感情なのだ…
その感情の名を…憎しみあるいは…
オディオというッッ!!

あい〜〜〜〜〜〜〜!!!
拙者は己の道を行く…それを阻むというのなら…斬る!!
お師匠様…僕に勇気を!
いい加減…あまったれんじゃないよ!
死ぬ前にもっと食っとくんだったっチ〜〜!!!
負けねえ…!俺は最強になるんだ!
私は自分の世界に…戻りたいだけだ!
俺は帰るんだ!みんなのとこにッ!!

魔王オディオのセリフに対して主人公がはくセリフです
おぼろ丸とユン、あと一周回って高原のセリフが好きですね
ここでメインテーマ「LIVE A LIVE」流れるの最高ですよね
ここ好きすぎて何回もプレイしちゃう
ここまで買いてきたセリフ全部コピペじゃなくて記憶してたものですよすごぉ〜い

販促編

ここまでで私の愛は伝わってことでしょう
でもいくら神ゲーでも正直そこまで売れないと思ってる…
知ってる人ももう大人になっちゃってるしSwitchなんてそもそも持っていないのかもしれない…
知名度はまだ低いと思ってるし、知らない人の方が大半だから…
事実コレクターズエディションはまだ在庫がある↓

私は予約開始日にすぐ申し込んだというのに

このブログをここまで見てる人はLIVE A LIVEをやったことがある人のはずですよね
もう一回遊びませんか、このゲーム
いくつになっても最高ですよ…このゲーム
声優の豪華さだけでも目を引くところあると思います
買いましょう皆さん
ステマじゃないですよそれだけは

おわり

買ってね⭐︎

この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?