見出し画像

今日こそ着物沼について語るぞ #吞みながら書きました


 初めましての方もお久しぶりですの方もそういえば見かけたことあるなというこ、方もこんにちは。いちかです。
今日は呑み書きにかんかします、参加します!(笑)

忘れないうちに貼っておきます。ゾロ目おめでとう、マリナさん開催いつもありがとう♡今回は本祭りに参加したいと思っていたのでうれしい!

お供はこちら。

画像1

画像横長にすればよかったな。でっかいな。アールグレイミルクティーです。お誕生日プレゼント違にいただいて、とってもおしいい美味しいミルクティー。普段ミルクティー呑まないんだけどこれは飲める。


 さて、今回は何について話そうかと考えたんですけれども、沼について書こうかと思います。話してどうするのよね、書くの。お着物について書こうとも思います。書こうと思います。んあんまり書いたことないし、どこが好きとか語り尽くしてみようかなって。

ではいってみましょう!

画像2

 これはせんtじ先週日曜日のイベントでのわたし。Twitterにもアップしてたから、見てくれているかt真央方もいらっしゃるかも。

わたし、お着物で何が好きって小紋が大好きなの。全体に柄があるお着物。その中でも、季節のお花が、四季のお花が色々描かれているのが好き。このお着物もそうです。その上に、不思議なお花が紫色でいが描かれている羽織。

そもそも、おきnお着物への入り口は羽織でした。とあるイベントに雪の降る中おhお邪魔shして、羽織を買ったの。黒い羽織。洋服の上にも気軽に着られるから。黒い羽織とひとことおで言っても、異論んが色んな柄rがあってとても楽しくて、何着も試着してお迎えしました。
それから1年後。あ、その前に、その頃わたしはお着物はひとりで着られませんでした。着付けできないの。母が着付けができるから、着せてもらう専門。でも昨年、たまたまタイミングが合って、浴衣の着付け教室に参加させてもらったんです。あっつい中(笑)それまで、着付けできるようになりたいと思いつつ、YouTubeのkつ着付け動画を見まくっていたわたし。先生に、「手つきが慣れてる!」と褒められ(もう一度書きますがこの時点で着付け経験ゼロ)、動画を見ていただけですと照れ笑いしながら、調子に乗って今度は着物着てみます!と着付けの先生に豪語してしまったわけです。

そこから、それまで見ているだけだったYouTube動画にお世話になりながら、着ては動画を止めて着ては止めてを繰り返し。豪語してしまったんだもの、せっかくの機会だし着られるようになりたい。そんな思いで着付けを練習し、今日に至ります。
ちなみに明日もイベント出店なのでお着物で行く予定。何を着ていう行くか考えるのがとっても楽しい今になりました。

画像3

これは、いつもお世話になっているお着物ギャラリーがあって、そこで撮影会に参加させていただいた時mのもの。寒かったので、お着物の下に白タートルネックニットを着てます。寒い時の着物の下はタートルに限る(個人の見解です)、。

画像4

これもとてもお気に入りの小紋。紺地が好きです。春はちょっと暗いけれど。でも紺地に橙色の花がとてもきれいだと思うの。帯ははhっは半巾帯で、この子はとても合わせやすいのでお気に入り。名古屋帯や袋帯はまだちょっと難しくて、たまにしかむう結びません。銀座結びは何とか覚えた!

画像5

これは先日お迎えしたばかりの子たち。春らしい白地の小紋。お花が色とりどりで、これまらまた四季のお花が描かれているので、通年着られるタイプ。帯と帯揚げと帯締めは、お店のご主人が選んでくれました。この帯はほんっとうに可愛くて、しかも合わせやすいというなんていい子なんでしょうかっていう感じ。差日田、明日さっそく結んでいく予定です。うまくお太鼓結べるかな…。

 着物って入り口のハードルがとても高くて(何せ値段が…)、着付けも覚えなくてはならないし、作法とか考えs出したらとっても山が高いんですよね。でも、わたしのお着物沼の入り口はリサイクルお着物屋さんなので、1枚1,000円からという破格。そしてた、わたしも参加した着付け教室は1回1,000円(長じゅばんから帯結びまでで!)。これも破格。そしてこうしなければならないというルール的な感じではなく、寒いときはこれ合わせちゃうよねとか、ブーツもありだし、スニーカーもありだしという臨機応変さ加減。行きつけの(これ言ってみたかった(笑))リサイクルお着物屋さんでも、これにはこれっていう考え方もあるけど、今は好きなものを合わせるのが一番だよって言ってくれる。着物へのハードルを低くしてくれる環境が周りにあった、見つけられたというのはとっても嬉しいことだなって思います。

わたし自身、足袋で草履を履いてまでちゃんとした着付けをした経験はまだなくて、着始めたのが秋だったというのもあるけれど。冬の間はもっぱらブーツでした。でも着物にブーツって結構かっこいいと思うんだよね。行きつけのリサイクルお着物屋さんの奥様も、よく着物にブーツで合わせていらして、とてもかっこいいのです。春になって1度くらいは旅に、足袋に草履wをしてみようかなと思っているけれど、足が痛くなりそうだったら無理はしないし。そういうのって大切(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)うんうん。

合わせ方も今は自由、好きな柄と好きな柄を合わせるのだってあり。体形と身長、少しやは選ぶけれど、洋服ほどは選ばない作り。可愛い結び方を覚えれば、いくらでも可愛らしく、かっこよい帯結びを覚えればかっこよく。何よりお着物を着た時の自分の気持ちが好きです。洋服の時、すごいお気に入りを着るときみなみたいなるんるん感を、お着物を着るたびに味わえる(個人の見解です)。洋服では躊躇ってしまうような柄も、帯次第だで大人っぽく着こなすこともできる。そんな幅の広さが気に入っているんだと思います。あとね、楽しい。着付け少しずつ上手になってるかなって思って、着て出かけて褒められるとめっちゃテンション上がる(笑)単純なので。

 これからもお着物を着て写真を撮ったら、TwitterやInstagramにアップしていこうと思うので(noteにそのままアップしてもいいな?)、あたたかーい目で見守ってくださるとうれしいです。


あと最近、文具熱が再燃しているので、それについてもそのうち書けたらいいなぁって思います(そのうちね、そのうち)。

好きなものを語り尽くす呑み書き、やっぱり最高だな。アールグレイミルクティもうましです。

では皆様ののい、m呑み書きにお邪魔したいと思います!!


2022/3/19

いただいたサポートは、アクセサリー制作費にさせていただきたいと思います。していただけたら幸いです。