マガジンのカバー画像

保存して読み直したいnoteたち(適宜入れ替え)

161
素敵なクリエイターさんの保存してまたゆっくり読みたい記事を集めて適宜更新、入れ替えしていきます。為になることやクリエイティブな内容、素敵な文章や頑張ってる人達の記事に出逢えた時、… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

本業を1日副業にする理由

どうも佐藤ゆずるです。今日は、 「本業を1日副業にした理由」を書きます。 プロフィール 私は2016年に東京から秋田県にある、 
能代市二ツ井町という 人口8500人ぐらいの町で
介護職員をしています。 「田舎の介護が見てみたい」と思い経ち 知り合いが全くいなかった 秋田へ介護の仕事しにきました。 「なんで秋田に来たの?」は こちらを見て頂けると幸いです。 現在、金曜日を「地域の日」とし 本業を平日週4日、副業を平日1日として 秋田県で働いています。 介護のキャリアは

金曜日を「地域の日」にしました

介護職員の働き方は変えたい。 
長年の思いと周りのご好意により 6月より働き方を変え、 金曜日を「地域の日」しました。 プロフィール 私は2016年に東京から秋田県にある、
能代市二ツ井町人口8500人ぐらいの
介護職員をしています。今月から週休3日で
「副業」の時間を設けます。ゆくゆくは副業を
「複業」にしていきたいと思ってます。
自分の(介護・秋田での)経験を軸に
地域に介護職員が出ていくと
「介護職員の働き方」が変わるのか
動いてみて見たいタイプの人間です。 「なんで

人生を変えるノート術「マインドマップ」【記憶力が倍増?】

あなたはどんなノートを取っているでしょうか? 紙のノート、デジタルノート、あるいは学生以来ノートなんて取っていない、そんな方もいるかもしれません。 僕自身も、学生時代から今日に至るまで、様々なノートの取り方を試してきましたが、遂に最強のノートに出会ったかもしれません。 それは、マインドマップです。 今日はあなたの人生を劇的に変えるかもしれないノート、マインドマップについて書いていきます。 1 マインドマップとはマインドマップって聞いたことあるでしょうか? マインド