マガジンのカバー画像

保存して読み直したいnoteたち(適宜入れ替え)

161
素敵なクリエイターさんの保存してまたゆっくり読みたい記事を集めて適宜更新、入れ替えしていきます。為になることやクリエイティブな内容、素敵な文章や頑張ってる人達の記事に出逢えた時、… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

私は樹であり、石であった。〜瞑想で見た風景より

私は真っ暗な場所にいた。 それはうっすらとした湿度があって 風がとおる ひんやりとした涼しい場所。 正面には外の開口部があって 長方形に区切られたその中に見える風景は 真っ青な空と美しく輝くオレンジ色の砂丘がみえた。 光が降り注いでいるのだろうか 太陽の光が燦々と注がれていて 乾いた空気と熱さがあるように見えた。 光と影 そのコントラストの美しさよ。 大地を見下ろせる崖の上に座って瞑想をしていた。 地球のあらゆる美しい姿を見ていて もしかしたらわたしは「樹」だったのか。と思

目覚めている人。素敵な言葉。〜#7 ウラジーミル・プーチンさん

こんにちわ、Kaloです。 ここ数日、オリバーストーン監督の 「ウクライナ・オン・ファイヤー2016」 「乗っ取られたウクライナ2019」 「オリバー・ストーン オン プーチン」の1〜4までをたてつづけに、 観ました。ハマりました(笑)。 これらは、オリバーストーン監督が2015年から2017年にかけてプーチン大統領にインタビューした内容、ウクライナのヤヌコビッチ前大統領のインタビューや多くの取材をまとめているドキュメンタリー映画です。 はっきり言って。すごい!!!