ちゃちゃ

誉れはこんにゃくで死にました

ちゃちゃ

誉れはこんにゃくで死にました

マガジン

  • VRChat:ワールド制作アイデア帳

    技術的なお話は全くせず、「こんなのあったらいいな」を言い続けるだけの記事が詰まっています。 役立ったらTwitterなどで拡散してください。

  • 雑感想シリーズ

最近の記事

DMM版 ウマ娘 起動しない 解決しました。

タイトル通りです。備忘録として残します。 せっかちさん向け。今回やった対策と順番。 ①関連するデータの全削除(ダウンロード欄も要確認) ②「DMMGamePlayer」の再ダウンロード、Setupで再インストール ③「ウマ娘」参照先をPCやHDD・SSD内に製作、設定。 ④「DMMGamePlayer」より「ウマ娘」をダウンロード。 ⑤PCの再起動←最初にこれを試してください。 今回の症状 A「DMMGamePlayer」にて「ウマ娘」を「ダウンロード版でプレ

    • プログラミングど素人でもVRChatでFPSゲームワールドが作りたい:0.1話

      前の記事 さて、あれから一ヶ月以上たったわけですが 進歩0.1%ぐらいです入院してました。 だけではなく単純にモチベが無かったです。 他にアイデアが浮かんでしまったこういうのがとても困りますね。 アバターの改変案も改変中に生まれますし。 しばらくお休みします。でかい口叩いた分、自分へのダメージは大きいですが、自業自得ですね。

      • プログラミングど素人でもVRChatでFPSゲームワールドが作りたい:0話

        はじめにこんにちは、VRChatの累計プレイ時間は大体400時間ぐらいの茶々です。Quest単機で1年、デスクトップで半年ほど過ごしています。 この記事では初のゲームワールドを作りたいと考え、備忘録も兼ねてnoteを投稿する事にしました。不定期更新です。 作りたいモノ タイトル通り、FPSのゲームワールドです。既存のFPSワールドとはシステム面で差別化したいと考えています。戦況に合わせて武器を変えるのではなく、ゲーム開始前に使う武器を選ぶスタイルです。 絶対に導入したい

        • ワールド名「Take on me」

          概要 (元ネタ) これ (の再現ワールド) ユーザーにエモい写真を撮らせるのが目的 BGMは不要かと思われる(わかる人はわかる) 疑問点1 (技術的なお話) そもそも「レンズを通せば○○で表示される」というのは 各々のシェーダーに関係無く実装可能なのだろうか? その謎を解明するため、我々調査隊はUnityとの決戦へ旅立った――。 まあ、嘘なんですけどね。 実装できそうならやってみて欲しいのだ(他人事) 疑問点2 (どこまでこだわるか) 疑問点1については置いてお

          有料
          100

        DMM版 ウマ娘 起動しない 解決しました。

        マガジン

        • VRChat:ワールド制作アイデア帳
          2本
        • 雑感想シリーズ
          1本

        記事

          スパイダーマン:ホームカミング感想

          マーベル作品に初めて触れたのはこの次の作品「スパイダーマン:ファーフロムホーム」からだ。こちらの作品は続編だと言うことを忘れて楽しめたが、今回はどうだろうか。 序盤はマーベルの合作を見とかないとなんか分かりづらいかも。いや、中盤間際からワクワクしてくる。 中盤の展開が良い!気分が沈むようなシーンはあるけど、そこからの立ち直し方はパワーを貰える。 そして終盤に意外な事実。お決まりだけど葛藤はあるに越したことは無い。アーハーン、なるほど〜。あー結末はそうなるんだな〜って印象

          スパイダーマン:ホームカミング感想