ちゃい

韓日翻訳をフリーランスでやってます!(2021.03~) 韓国留学・韓国就職・韓国での…

ちゃい

韓日翻訳をフリーランスでやってます!(2021.03~) 韓国留学・韓国就職・韓国での結婚。 猫(マンチカン)を1匹飼ってます😺

最近の記事

お仕事を頂くために大事だと思うこと

こんにちは、ちゃいです! 今回は続けてウェブトゥーン翻訳依頼をもらうために「私が大事にしていること」そして「その他翻訳等のお仕事をどこで貰うのか」について書きたいと思います。 お仕事を頂くために大事にしていること フリーランスウェブトゥーン翻訳1年目はいろいろなことを学びながら、経歴を積み重ねていくことができました。(前の記事参照) 正直私のケースは、トライアルを受けてお仕事を頂いたわけでもなく少し特殊な方法でウェブトゥーン翻訳を始めたので、参考になる内容かはわかりません

    • フリーランス1年目で会社員時代の給料水準まで稼げるようになった話②

      こんにちは、ちゃいです! 前回の記事に引き続き、フリーランスとしてウェブトゥーン翻訳のお仕事をすることとなった経緯(後半)をお話させていただきます。 順調だった1作品目 まず最初に翻訳の依頼をいただいた作品は、爽やかな現代ものでした。 設定集作成や翻訳に取りかかる前は、自分にできるものなのか、すごく不安だったのですが幸いにも最初の作品が自分に合った作品だった(キャラの口調やストーリーが綺麗で読みやすい)ことで、楽しく作業を進めることができたと思います! 日本ローカライズ

      • フリーランス1年目で会社員時代の給料水準まで稼げるようになった話①

        こんにちは、ちゃいです! 今回は私が退職後4カ月で在宅フリーランスとなった経緯をお話します。 現在私の主な業務としては、 メイン:ウェブトゥーン翻訳 その他:日本語家庭教師・ちょこちょこ入る翻訳依頼 という感じです。 嫌いだった翻訳 私はフリーランスになる以前、韓国企業で日本向けマーケティングのお仕事をしていました。 韓国各地へ取材に行ったり、YouTube動画の撮影補助をしたり、SNSを運営したり…というお仕事でしたが、実は中でも「翻訳」という業務が正直一番嫌いでした

        • 韓日翻訳をしてます。自己紹介

          はじめまして! フリーランスで韓日翻訳をしている「ちゃい」です。 まずは今までの経歴をもとに自己紹介したいと思います :) @日本 短大卒業後、保育士として2年間勤務 短大の頃から韓国に興味を持ち、授業中にコッソリ一人で韓国語の勉強をしていました…。正直、就職するよりも韓国に留学したかったのですが、お金も貯めないといけないし親にも反対されていたので、まずは地元の公立園で2年間頑張ってただひたすら韓国行きを目標に働きました。 @カナダ トロントにて9カ月間語学留学 保育

        お仕事を頂くために大事だと思うこと

        • フリーランス1年目で会社員時代の給料水準まで稼げるようになった話②

        • フリーランス1年目で会社員時代の給料水準まで稼げるようになった話①

        • 韓日翻訳をしてます。自己紹介