見出し画像

【備忘録】美味しい蕎麦を求めて ~オススメ乾燥そば~

さいきん蕎麦にハマっているので、備忘録代わりに記事にしてみました。今回は市販で購入できる商品を幾つかチョイス。個人的な雑感を「食感」と「風味」で判断してコメントしていきます。これは順次商品が増えて行く予定です。

まずは人気の「山形のとびきりそば」(小川製麺)。400円~450円で販売している高級タイプの乾燥そば。これは大手SMには品揃えされているメジャー商品っぽいですね。山芋入りというだけあってモチモチ感が強く、そばの風味も出ていますが、その食感ゆえに口のなかでツルっと行けないのがタマに傷。ざるそばでも勿論美味しいけど、かけそばとか、煮込みそばのほうが合うかもしれないですね。

つづいては「蕎麦通の更科八割」(おびなた)。おそらく価格帯は300円~350円くらい。細めのそばで風味もしっかりしているので、ざるそばで食べるなら個人的には一番好きな一品。ただ、そばの色がやや白みがかっているので「そばを食べてやったぞ!」的な満足は若干乏しいのが残念なところですね。

んで最後に、「伝統の二八そば」(山本かじの)。売価は300円前後。これも取扱いチェーンが多い有名な商品で、今回ピックアップしたもので最も万人受けする乾燥そばだと思います。風味よし、食感よし、ビジュアルよし!ただ、内容量が「束」単位になっていないので、ひとり身の私には使いづらいので個人的にはマイナス査定に。ただ、家庭の食卓で出すなら断然オススメです!

まあ、こんな感じで適当に更新していきます。オススメの乾燥そばを御存知でしたら、ぜひぜひ教えてください!実食して更新していきまーす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?