見出し画像

初めての投稿なので自己紹介を

初めまして。

今回自分のモチベーションを上げるために

noteを始めてみました。

毎日怒涛のように1日が過ぎているこの頃ですが

1日の終わりに記事を書くことで

私の頭の中もリセットされるしやりたいことも

明確になるのでは...とそんな期待を持ってスタートします(笑)

最終的にたくさんの方と繋がることができたら

嬉しいななんて思ってます。

まずは毎日ゆるーくでも発信をすることも

目標にやっていきます!

では前置きが長くなってしまいましたが

少しだけ自己紹介をさせていただきます。


□ 私について

現在27歳(今年28歳になります)の専業主婦です。

子どもは3人いて構成としては

現在2歳8ヶ月になる男の子の双子と

3ヶ月になる女の子です。

時には仏のように優しく

ある時には頭からツノが生えて鬼になったりと

日々変身をしながら母親業をこなしています(笑)


今年の2月からwebデザインの勉強を始めて

毎日子どもたちが就寝後PCとにらめっこをしています。

まだまだ案件をとりにいくというのは難しいのですが

〝アイの溢れる作品〟を制作できるように

コツコツと努力を重ねております。

いずれはフリーのwebデザイナーとして働いていきたいと考えています。


最近はミシンでチクチクと

子どもたちのお洋服を作ることに没頭しております。

現在下の子の100日記念日と上の双子の1000日記念日に

向けて袴を仕立てております。

完成させて記事にできるように頑張ります!


...といった感じで簡単に自己紹介をさせていただきましたが

なんせ毎日やりたいことが多過ぎて24時間じゃ足りないと

今日も嘆いた私。

いやでも待てよ...作業効率が悪いんじゃないか?

やりたいことが整理できていないんじゃないか?

とふと思いました。

なのでnoteで殴り書きのようでもいいから

とにかくやりたいことや優先順位を残していこうと思って

スタートをさせていただきました。



□ 記事にしていきたいこと


・自分の頭の整理

まずはこれが一番!

やりたいこと、しなければならないこと

とにかく残していきます。


・3人の育児

心の底から3人を出産してよかったと胸を張って言えます!

ただ可愛さ3倍、大変さは3乗です(笑)

悩みも打ち明けたら楽になるはず(笑)

コメントなんてしてくれたら跳んで喜びます!

参考になるかはわかりませんが

双子育児、2歳差育児をしているママたちの

少しでもお役に立てるような内容があれば

残していきたいと思います。


・webデザイン関係

自分で制作したものをあげたり

こういう勉強をしたなどの記録を残していきたいと思います。

正直モチベーションが上がらない時もあります。

自分のお尻を叩くためにも

記事にするのは大切だなと思いました。

こちらについても応援コメントなんてくれたら

跳んで喜びます(笑)


つらつらと1日目の記事を書いてみました。

毎日続けることを大切にスタートします!

これからよろしくお願いします。



この記事が参加している募集

#自己紹介

227,686件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?