見出し画像

絵本 ふゆのあとにははるがきます

この絵本も昨日ご紹介した絵本につづき、なにが読むきっかけになったか思い出せずなのですが、。
タイトルかなぁ、。

春が待ち遠しくなる1月も半ば。
ですが、今年はそこまで寒い!と感じる日が少ないので、そこまで、むしろもっとしっかり冬が来て欲しいなとも思いつつ、被災地のことを思えば、いや、もう雪よ降らないで、とも思うわけで。
そんな今日は大阪はしっかりした寒さなんですが。
不安定な気候も相まって、なんだか複雑な心境の中、こんな感じで、しっかりと冬が来るからこそ春の訪れが一層の喜びになるんだなぁ、って読みながら思いました。
失われつつある四季。
もう、夏かそれ以外かしかないんじゃないかというほど。
どうなっていくのかなぁ、なんて少し切ない気持ちもありながら、この絵本の中の子どもたち動物たちは冬を享受し楽しんでもいます。
そういう時代があると知っている私の世代は思い出も相まって楽しめるけれど、今幼児期である娘の世代はどうなんだろうな、大人になってこの絵本を読んだときに、その感覚を知らないままの世代になっているのかもしれない。
なんだか考えすぎですかね。
けれど、こうして本に残るというのはいいことだなと思います。
こういう時代があったことを伝えることができるから。
こういう何気ない絵本こそ、100年後200年後もっと先に読むと気候がどうなっているかわからない地球において、驚きを持って読まれたりするのかなぁ、とか思ったりもします。
絵本自体はシンプルです。シンプルだからこそ、自分の今の状態がわかるってのがありますね。
この絵本で、それをとても感じています。
シンプルなので純粋に今の季節に子供への読み聞かせにもいい絵本かな、と思います。
冬を楽しみ乗り越える喜びを伝えてくれる絵本です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?