マストドン(Mastodon)のインスタンスは人数よりもテーマで選んだ方がいい理由

ブームのマストドン。

自由にサーバ(インスタンス)を立ち上げられるので、既に沢山できてる。ユーザー登録する際にはまずインスタンスを選ばないといけない。それについては次が丁寧に解説している。

※参考:話題の「マストドン」を徹底解説。Twitterとの違い・魅力から使い方・オススメサーバーまで(世永玲生)

私も早速2日前にインスタンスを立てた。ご当地サイトchakuwikiを10年以上運営していることもあり、ご当地がテーマの、田舎が好きの人のためのインスタンスだ。

ご当地のマストドン
https://don.chakuriki.net/

まだ始まったばかりだが書き込みがポツポツと生まれ始めて楽しい。地域情報といいながら、chakuwikiの経験上、おそらく半分は鉄道情報になると思ってるけど歓迎。ご当地ネタと鉄道と旅行について話していきたい。

マストドンはpixivが運営している「pawoo」が巨大になってるし、「どうせpawooにみんな集まるんでしょう?」と思う人も多いと思う。

しかし、そもそも一極集中をやめようぜ、という考えで作られたものなので、「人数が多いインスタンス」よりも、自分にあったテーマのものを選んだほうがいい。

そもそも人数が多すぎるとタイムライン、連合タイムライン(そのインスタンスでの発言+そのインタンスの人がフォローしている人の発言)が爆速になるのでカオスになる。それが好きならいいんだけど。

おそらく直近で「マストドン疲れ」というワードが出てくるだろう。速すぎるから実際に疲れるしw これを意図的に設計しているんだったらすごい。分散を志向し、あまり大きくならないようにUI設計してるってことだから。

だからもうちょっとまったりしたい人は、逆に人数が少なくて自分とテーマがあってるのを選ぶ方が良いと思う。そうすると投稿が少なすぎると思いきや、さきほどの連合タイムラインがあるのでほどほどに賑やかだ。

一度どこかのインスタンスに登録しても、他のインスタンスともつながれる(リモートフォロー)ので閉鎖的になることもない。

例えば次が私のプロフィールURLだけど、

chakudon@マストドン
https://don.chakuriki.net/@chakudon

他のインスタンンスからみると「リモートフォロー」と表示されてサーバをまたいでフォローできる。ここがマストドンの面白いところだ。なのでどこに所属しようが制限されることはない。

というわけで田舎好き、鉄道好きの方はchakudonにようこそ(PR)。

ご当地のマストドン
https://don.chakuriki.net/

興味ないって方は、つぎの一覧がテーマ別に分かれているのでインスタンス選びにオススメです。

日本のマストドン
https://coron.tech/mastodon/instance/

さっそくLGBT関連のテーマができているのが面白いw
この分野はめっちゃマストドンに合ってるだろうな。

余談だけど、こういった自分にあった場ができていくのは、佐々木俊尚さんの「レイヤー化する世界」でも予言されていたというか、開発はどんどんされていたので今後広がっていくんだろうな。


読んでくれてありがとう!