見出し画像

【節約生#647】生活のバリエーションを増やすためのキャンペーン

 趣味で節約生活をはじめてみた。
 健康で文化的な生活をしながら節約をするというルールで挑戦中。

同じことは好きではない

 落ち着いた時間と興奮する時間はどちらが好きかという2択は、昔なら気分で答えていた。しかし、今では1日の中でどちらもバランスをとる必要があると考えている。

 毎日同じであると楽しみがない。しかし、常に違うことをしていると疲れてしまう。規則正しくする時間を整理してきた。
 朝は落ち着いた時間、昼は興奮する時間、夜は落ち着いた時間。交感神経とか副交感神経のことを考えると、朝と夜に落ち着いた時間をとることがよいのだろう。

 個人的には同じメニューが続くことを嫌っている。節約の達人たちの中には毎日同じものを食べる人が何人もいるようだ。このあたりは自分とは異なる。
 ただ、料理のバリエーションがないとなかなか難しい。特に食費に目安を設けていると食材が似てくるので、個人の料理経験と知識がないと同じ料理が続いてしまうことになる。

昼食キャンペーンをしてみた

 youtuberではないけれども「1週間◯◯してみた」という手法をとれば、いろいろとバリエーションを増やすことができるのではないだろうか。

 そんなことを考えて、先週は昼食にホットサンドを続けてみることにした。毎回中身を変えるという手法をとる。

月曜日 キャベツと鶏肉炒め

 ホットサンドに野菜をいれるとき、炒めるとたくさん入れられる。そういうわけでまずは炒めものからはじめてみた。塩コショウで味付け。
 自分で作るホットサンドはどっしり重量感がある。
 満足。

火曜日 コンフィとキャベツ千切り

 鶏肉は前日にコンフィにしていた。冷蔵庫の電源を切っていたので、油で煮て漬けておくという保存方を試していた。
 鶏肉をメインにと思ったので前日と違ってキャベツは千切りにしてみた。
 ちょっとコンフィが固かった。こちらも練習が必要。

水曜日 野菜炒め

 野菜をメインにということで、キャベツと人参をメインで炒めてみた。月曜との違いはソースで味付けをしたところ。
 月曜と同じくどっしり感あり。安定した美味しさであった。

木曜日 焼きそば

 焼きそばパンを自分で作ってみたかった。野菜を多め・・・としたかったけれども、小さくなってそれほど多くなかった。
 ソースで水分たっぷりで美味しかった。紅生姜もよい仕事をしてくれた。

金曜日 ソーセージ

 だんだんレパートリー的に苦しくなってくる。ソーセージを一旦炒める。少しキャベツを加えて火を入れておく。
 安いソーセージであったけれども、ソーセージが前面に出て満足した。

結論

 何かものになったかと言われると難しい。ただ、キャンペーン的にしてみると、無理にでもアイディアを出さないといけないのでレパートリーは増える。今回は1回目であったけれどもどうしても炒め物的な感じが多くなってしまった。
 発想がまだまだである。

 次はおにぎりにしてみようか・・・。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?