見出し画像

note を書く時のチョットしたワザ


note で記事を書くなら、記事の中でハッシュタグを付けて下さい。

#note#ノート )で #記事 を書くと、最後に #ハッシュタグ を入れれる場面が出てくると思います。

ここで一つ一つワードを入れていくのは、意外にめんどくさくないですか?

記事の中でハッシュタグを付けると、ハッシュタグを入れる場面で、

記事内でハッシュタグを付けたワードが、自動的に入っています。

多すぎた場合はそこで削除すればいいだけですので、記事内でハッシュタグを付けた方が作業効率が良いと思います。

ぜひ、お試し下さい。


2020年9月14日 @challengespirit ← で #Twitter#ツイッター )もやってるよ。よろしくね!

この記事が参加している募集

noteの書き方

オープン学級通信

事業の具現化には、投資家と起業家と労働者の協力が不可欠だと思います。 それらがあって事業は具現化できるのであって、成功したからといって起業家や投資家だけが利益を享受するというのはおかしな話だと考えます。 なので利益は関係者で折半するというのが基本理念です。あくまでも基本ですが。w