見出し画像

マナーのおはなし ネット編

被災された方々には、

こころより
お見舞い申し上げます。

一刻も早く
復旧・復興できますように
お祈り申し上げます。

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

いま
このブログ記事を
読んでいただいている

あなたは、

まるで
マトリックスのように

現実の世界だはなく
ネットの世界に
生きています。

実際には
職場とか
自宅とか

電車の中とか
学校にいるかもですが、

そこで生きているというよりは
ネット社会の中で
生きている
わけです。

知り合いと

将来AIなどが
進んできたら

ターミネーターのように
なるのか、

マトリックスのように
なるのかと
話していましたが、

現実
マトリックスの世界に
なっていますよね。

自宅にいても
リモートで

仕事や授業が
できてしまうし、

電車に乗っても
みんな画面の
向こう側にいて

現実の世界に
いない感じに
なっています。

現実の世界に
いないと感じているからこそ

やっちゃいけないことを
簡単にやっちゃうよう

マナーも
ルールもないような
行動になっている場合も

見受けられます。

2ちゃねんるとかの
匿名掲示板だけでなくても

Youtubeのコメント欄とか
ブログのコメントも

ルールや
マナーは
どこに行ったのかと

感じることがあります。

2チャンネルなどは
…わたしは
利用したこともないし

そこまで詳しいわけでは
ないのですが、

日本人特有の

「旅の恥は搔き捨て」という感じの

「匿名なら何してもいい」
という雰囲気を
感じることがあります。

このブログではないのですが

わたしが書いている
別のブログで

ものすごいコメント
いただいたことが
あります。

記事の内容は、
アロマについてでした。

書き出しから
「はぁ?」
という
言葉でした。

「匂いの苦手な人もいるし、
 あなたは商売で
 やっているからいいかもしれないけど、

 迷惑な人がいることも考えろ。

 匂いが害になることもあるし、
 そのことを
 ちゃんと勉強しているのか」
と、

最後には
amazonの書籍のURLが
貼り付けてありました。

この記事は、
バス会社が
夜行バスに

アロマを取り入れたという
新聞記事を読んで

その感想などを
書いたものでした。

わたしは一方的に
アロマを誉め讃えていたわけでは
ありません。

むしろ
最初のころは

わたしも強い香りが
苦手だったので

同様に
苦手な人もいるはず。

でもそういう人にも
配慮ができているようだし、

運転手さんの
眠気防止などにも
役立ったり

リラックス効果が得られるのなら
そういうのもありだよね。

というような
記事にしていたのですが

そこは読まれなかったのか、
触れられては
いませんでした。

拝見したときは
胸の真ん中に
どす黒い塊を

押し付けられたような
気持ちになりました。

あまりにも唐突で
しかも全く知らない方でした。

名乗っても
おられませんでしたから

本当に虚無感で
いっぱいになりました。

悪意を押し付けられたことが
ないわけではないのですが、

唐突でしたし、
何とも言えない気持ちに
なりました。

アメブロもnoteも
発信者のIDが
ちゃんとわかりますので、

いいですが、

この時は
ライブドアブログだったので、
匿名でもコメントできたんですね。

一応丁寧に
お返事はしたんですけどね(笑)

おそらく、
何か嫌な体験をされたとか
いい気分ではなかったので、

何かの腹いせや
ストレスの発散のような形で
されたのだと思いますが、

こういう感情は
ネット越しでも
伝わるものなんだと

恐ろしくなりました。

どう対処したらいいのか、
…かといってお返事しても
スルーでした…。

最近は
ジェンダーの記事に
コメントをいただきました。

そのコメントには

「生まれ持った性別を
 蔑ろにすることは
 あり得ない」
というような

…もう少し過激な感じで
書かれていましたので、

「不適切だと感じるので、
 明日には消します」

宣言して、

消させていただきました。

わたしの意見に
全員が賛成してくれる
わけではありません。

それぞれの考え方や
主義思想は
あると思います。

建設的な意見交換が
できればいいですが、

一方的な誹謗中傷や
悪意のある文章は

ネットだからといって
許されるものでは
ありません。

以前この記事でも
ネットを使う上で

子どもたちに
リテラシーを教えていくべき
だと
書いていましたが

大人にも
必要だなぁと
感じています。

簡単に繋がれて
簡単に関係が作れるからこそ、

しっかりとマナーを守って
利用していかないと
いけないと思うんですね。

どのマンガだったか
忘れましたが

その漫画家さんが
小学校に取材に行かれたときに

自分で新聞を
作ろうという授業を
されていたそうです。

そのとき先生は
写真はネットから
適当に取ったらいい

仰っていて

漫画家さんは
がっかりしたそうです。

写真も
きちんとした手続きを踏んで
手に入れる必要があります。

無料で公開しているものも
勿論ありますが、

それにしても、
きちんと手続きが
必要だと思います。

ネットの中の物は
全て無料ではないし

後でキャンセルできるからって
取りあえず頼んでみるということも

相手の気持ちを考えたら
できないことだと思います。

直接相手に会わないので、
どうしても錯覚しがちですが

しっかりとマナーを守って
利用していかないと
無法地帯になるのではないか

感じています。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)