見出し画像

不妊治療#24 移植日決定


新年最初のクリニック。

クリニックも1/4から営業とのことで、今日はめちゃくちゃ混んでました💦

採血の待ち時間も含めて、受付〜会計まで2時間ちょい。

ツムツムやってたらあっという間でした🤣

子宮内膜は順調に厚くなっていて9.5ミリ。

エストロゲンの値もクリア👏


土曜日に再度エストロゲンの値最終チェックして、クリアなら 移植へ進めます!!


移植するのにも 数々の壁があって大変ですね。。子宮内膜、厚くなってくれてて良かった🥲

こんなに壁があってやっと移植できるということは、クリニックの提示している妊娠率は、最低条件をクリアした人たちの妊娠率ということですね。。

最低条件クリアしないと 移植にも進めないって…。

こんなこと、不妊治療経験してみないと分からないものですな。

体外受精すればみんな妊娠するんでしょ?
という考え方があってはなりませんね。


体外受精へ進んだ人たちの中でも、数々の壁が存在しているんですね。


移植は、三連休明けになりました。


ホルモン補充なので、移植日は最短で連休明け〜土曜日まで選べるよー!とのことで、早くお迎えしたいので最短にしておきました。

これでダメだったらまた採卵か…。


嫌だアアアア:(;゙゚'ω゚'):



1回目の採卵は、運良く痛みもそんなに経験せず終わったけど、2回目3回目はどうなるかなんて保証ないし、SNS見てると、毎回違う経験してる人もいるし…🥲


考えてもしょうがないけど…💦


明日から、ルテウム膣錠、朝晩で1日2錠。

いよいよ初の膣錠です。

これから長い付き合いになります。

判定日まで&妊娠したとしても8.9週あたりまでは継続です。


タンポン入れる感じで、頑張ります💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?