見出し画像

熱狂的ファンを作るCSチャット「チャネルトーク」でCSマインド溢れるセールスメンバーを募集中!

初めまして!熱狂的ファンを作るCSチャット「チャネルトーク」です!

この度、日本メンバー5人目のメンバーを募集することになり、会社のこと、お仕事のことを紹介します🙌

チャネルトークってどんな会社?

熱狂的ファンを作るCSチャットを提供しています。本社は韓国!現在、グローバルで50人規模のチームで、半分以上がエンジニアです。

チャネルトークは2017年リリースし、2018年から有料プランを開始。売り上げの推移は、2018年5倍 → 2019年3倍 → 2020年3倍成長を見込んでいる急成長中のスタートアップです。

B2BSaaSではT2D3(Triple 2 Double 3)と呼ばれる指標があります。2年間3倍成長・その後3年間2倍成長をするとユニコーン企業になれると言われますが、チャネルトークはすでにT2を達成しています。来年、シリーズCの資金調達を行う予定で、既に多くのVCさんからお声がけをいただいています。

来年はグローバルで100人までチームを拡張し、エンジニアは50人以上の体制、そして日本チームは10人以上の体制を予定しています。

日本は今年、5倍成長し、成長を加速させていますが、実は日本メンバーは4名です。日本チームの目標は、来年は5倍成長し、グローバルの売り上げの30%のシェアを獲得することです。日本におけるチャネルトークの存在感を高めていきます!

チャネルトークってどんなサービス?

90秒でわかる動画をぜひご覧ください!

Webサイトに5分で設置できるチャットサービスで、導入実績はグローバルで30,000社!カスタマーサポート・カスタマーサクセスサービスとして、EC,D2C,toC,BtoB SaaSで導入されています。

急成長中の理由は?

①使いやすいUI・UX
直感的かつ親しみやすいUIUXで、専門家でなくてもすぐに使えることができます。接客チャット・マーケティング機能・Bot機能・社内チャットが一つの管理画面で使える便利さ、そして重いデータも簡単に処理できる技術力があります!

②チャットコミュニケーションが普遍化している
友人や知人との会話では、LINEやMessengerなどのチャットコミュニケーションが一般的になってきていますが、ビジネスの世界においても、Slackやチャットワークなどチャットコミュニケーションが一般的になってきています。お客様同士の会話においても、電話やメールではなく、気軽に会話ができる「チャット」が求められるようになってきました。特に、コロナの影響で対面でのコミュニケーションが難しくなってきた今、「オンライン接客」としても、ECサイトに訪れたお客様にチャットを使ったコミュニケーションで購買に繋げる事例も増えています。私たち自身も市場を切り拓いていく中で、市場も味方になっています。

③お客様からの支持
チャット接客で売り上げが上がった事例や、問い合わせの効率化に繋がった事例など様々な成功事例が生まれています。また、ありがたいことにお客様が私たちのサービスを口コミで広めてくださっています。

チャネルトークにおけるセールスとは?

チャネルトークは、顧客中心文化を作るために開発されたチャットツールです。「答えは顧客にある」を掲げ、顧客の声に耳を傾け、お客様とコミュニケーションを取ることを大切にしています。

チャネルトークというサービスをセールスしていただく上では、機能の説明だけではなく、顧客中心文化を広げる重要な役割も担います。自ら市場を切り拓いて、多くのお客様に顧客中心文化を広げる気概のある方をお待ちしています!

また、当社は専任のCS担当がいません。問い合わせ対応は、全員で対応しています。また、お客様からの声は、プロダクトに積極的に生かしていきます。職種に捉われず、幅広い業務にやりがいを感じる方を求めています!

「ルールがないことがルール」のチャネルトークの文化では、まずトライしてみることが大切です。セールスの型も方法も決まっていませんので、自分自身で仮説を立てながら、様々なことに挑戦しながら市場を切り拓き、チャネルトークのサービスを100倍成長させ、一緒にグロースさせましょう!

チャネルトークの日本メンバーを紹介

画像1

チャネルトークは、平均年齢20代後半でエネルギッシュに溢れるメンバーが活躍しています!一方で、経営陣はビジネス歴10年以上のベテラン揃いの大人な会社でもあります。

日本チーム|責任者:Jay
日本チーム|CCO(chief customer officer):Aya
日本チーム|セールス&CS:Simon
日本チーム|カスタマーマーケティング:Spica

まだまだこれからの組織なので、一緒に大きくしてくれる方を求めています!

こんな方をお待ちしてます!

スタートアップでの営業経験をお持ちの方、自由度の高い挑戦できる環境でご自身の能力を発揮したい方。EC界隈のご経歴をお持ちの方は、大歓迎です!

まずはカジュアルにお話ししませんか?

少しでも興味をお持ちの方は、ぜひzoomでお話ししましょう🙌
下記のbosyu jobs からご応募ください!

ちなみに、こちらのbosyu jobsはサポートツールとしてチャネルトークを採用いただいています!ヘルプページの右下や、企業側の管理画面に設置いただいていますので、bosyu jobsの使い方でお困りのことがあれば問い合わせてみてください💡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?