見出し画像

「人を知る」の本当の意味

こんにちは😃
魅力覚醒講座16期OGのらーずです✨
17期にもゆるゆる参加中😆✨

らーずはこんな人
🌠青髪がトレードマークの自宅警備員💻
🌠音楽依存症で聴覚過敏のアーティスト🤣
🌠掃除、人付き合い、金銭管理、外出が苦手😩
🌠とにかくワガママな王様&子供タイプ🤪

自分が思っている本音不満
他人に対して嫉妬してる部分に
向き合うという
スーパーしんどいワークと実践を
乗り越えて・・・

やっと魅力タイプ診断のワークに
辿り着きました😅🍵

その直前に
小田桐あさぎさんから
こんな名言が・・・‼️

「人を大切にする」ために
人を知るのではない⚠️

「自分を知る」ために
人を知るのだ❣️

私は今まで
「人を知る」の本当の意味を
履き違えていました😭

去年まで、
自分と他人の違いを
そのまま受け止めると

他人は魅力的で正しい👏
自分は間違っていて悪い😢
自分の欠点や苦手なことを
直さなきゃ💦

というように
暗に競争&比較させられている感じがして
ネガティブ深刻
捉えがちでした😭

ところが、
17期にOGとして参加中の現在では

自分と他人の
価値観と得意なことは
全然違って当たり前🤪
自分も他人も
そのままで良い👍

と思えるようになったのです🤩💕

「価値観と魅力には
上下と優劣がある🥶」
という負の思い込み

気付いたら崩れ去ってましたね🤣

🌠ここでお知らせです🌠

私が今年からほぼ毎日見ている
あさぎさんとアサギスト達の
ちゃん卒ライブに・・・
ついに私も
10月下旬〜11月中旬に登壇します❣️

✅自分王国について知りたい
✅我慢&苦労せず欲望を叶えたい
✅本当にやりたいことが分からない
✅魅力タイプ診断の結果で迷っている
✅自分軸の人生を歩んでいきたい
✅らーずの世界観に触れたい

こんな悩みを持っている方は
ぜひ、リアルタイムで
見にきてくださいね🤗

⬇️らーずが書いたちゃん卒note一覧⬇️

⬇️らーずのインスタ⬇️

⬇️らーずのツイッター⬇️

⬇️らーずのアメブロ⬇️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?