見出し画像

親子でちゃん卒すると決めたこと

魅力覚醒講座8期生・王様👑×子供🎈のマリリンだよ。

つい先週。親子でちゃん卒しようと決めたこと。それは・・・

学童保育をやめること。

わたしは現在会社員を休職中。学童保育はわたしの希望、そして子供の希望で通わせ続けていた。でも、最近宿題の量が増えたことで子供がかなりストレスを抱えていたようだと知った。学童保育へ行く?と聞くと、いく。と答える。だから本人は行きたいのだと思っていた。でも何度も同じ質問をするとこう本音が返ってきた。

学童保育へ行かないとお母さんが困るでしょ?

その発言ではっとした。今まで学童保育が嫌だな。と思いつつも我慢していたんだ、と。お母さんが困るから。と思ってイヤイヤ学童保育へ通っていたんだなぁ、と。

わたしは自分が小学生時代に学童保育は利用していなかった。帰宅後は母が家にいて、宿題やれだの、ごはんだの、口うるさくするのが嫌だった。だから学童へ行っていた方が気が楽。そう思っていた。でも子供の気持ちはまったく違っていた。

学童保育では勉強や遊びの時間が決まっている。だから、自分のペースで進められないことがとてもストレスだった。だからこそ、癇癪を起したり暴言を吐いたりと繰り返して訴えていたのだと思った。

やっぱり親子であっても本人に聞かず気持ちを忖度してはいけないし、本心は何度も何度も聞かないと見えてこないんだな・・・と気が付いた。

そして、わたしの中で【学童保育を利用しない=仕事していないとバレる=恥ずかしい】という方程式ができあがっていた、とも気が付いた。学童保育を利用しなくていいって仕事していないの?休職中なんですね。と判明することが恥ずかしい。だから、仕事しています。と学校や学童保育ではアピールし続けたかった。心身の体調を崩すことは決して悪い事ではないし、誰にも批判されることじゃない。でも・・・まだまだ世間からみて、ちゃんとしたいと思っている自分に気づけた。

今日から学童保育を利用しないため、子供が徒歩で帰宅する。さぁ、何を話そうか。親子で少しずつちゃん卒しながら、本音で話せる心地よい関係性を築いていきたいと思う。

❁繊細さん・HSPさん。生きづらさを抱えるすべての人へ❁

❁発達凹凸親子の育児奮闘記❁


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?