見出し画像

失明の危機

すみません。一カ月もあいてしまいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



慌てて病院に連れて行ったのですが、はなの顔を見て先生の顔が曇ります。


「う~~~~ん、ちょっとどうなるかわからないねぇ。どこまで回復するかは。」


思いがけない先生の諦めモードに事の深刻さを痛感し、また泣いてしまいました。

まさかこんな事態になるとは思いもよらず、はなに申し訳ない思いでいっぱいになります。


やっぱり新しい子を入れるというのは、無謀なことだったんだ。

何よりはなを大事にしてやらないとなのに、子猫にかまけて境界線を誤った。。。


ワタシ自身の脇の甘さを思い知らされたようでした。


とりあえず、治療は開始してみようと数種類の目薬と風邪薬を出されます。

しばらくは目をかかないように、またもエリ生活が始まってしまいました。



はな。

いったい生涯で、どんだけカラーつけて過ごしたっけ?(笑)。


画像1


やっぱり普通の子ならすぐに治るようなことでも、はなは重症化してしまいます。

それでも約一カ月かけて、ようやく襟が取れました。

心配してた失明はなんとか回避できたものの、ほんの少し、瞳孔の隅っこに白濁が残ってはいました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなことがあったものの、はなはとても良いお姉さんだったと思います。

長女のミルは、一人生活が長いのと性格もあって、小さい子に興味も愛情もまったく示しませんでしたが、はなはそばにくっつかれてもふざけてちょっかい出されても、ほとんどし返すこともなく、ただ子猫のしたいように遊ばせてくれていました。


はなの目が落ち着いた翌年。

何故か立て続けに子猫の面倒を見ることになります。みんな、野良上がりの子で保護猫です。

その年に、我が家にやってきた子猫は数えたら5匹。

あの一年だけだったので、今思うと不思議な年でした。






段ボールで捨てられていた3匹をアニキが連れてきたのが最初の子たち。生まれてすぐに捨てられた様子でした。ほんと、やめて。

中でも一番小さかったオンナの子だけ、最初からとても弱かったので一生懸命やり尽くしましたが、早々に虹の橋を渡ってお別れすることになりました。


画像2

十日間だけうちの子になった「きよちゃん。」

とてもとても小さくてかわいかったです。



他の子たちは、なんとか元気に育ってくれて。

動物病院からの紹介で、二人は一緒に家族に迎え入れてもらうことが出来ました。

画像3

きよの兄弟。てんくんとぱんくん。甘えん坊で、ほんとにかわいかったなぁ。



画像4

くろすけ。きよと入れかわりにまさに転がり込んできた。


画像5

チビ太。お向かいさんちの庭で鳴いてるのを発見。


みんなそれぞれに、楽しい時間をワタシにくれて、新しいおうちにいきました。



もう10年も前のことになるのかぁ。。。

みんな元気かなぁ。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?