見出し画像

読書・体感がわたしに教えてくれたこと

.
 
 手放す勇気

-----
読書がわたしに教えてくれたこと
-----

〜vol. 1

叶えたいにフォーカス出来ているかが見極めどき
紡ぐことよりも、
出逢いの終止符を打つことのほうが1番難しく大変なのかもしれない

《○○○したいね〜!》

同じ言葉を使って表現しても、
叶えたい・叶えてることにフォーカスしていない言葉はまったくこころに響かない。

叶えてる・叶うと決めたことにフォーカスした言葉
あらゆることが、失敗も含めて叶うためのaction planがつぎつぎと湧きactionしている。


なにも始まらないし発展しないことに
ただ忙しく時間を取られてること
時間を周りからうばってることさえ気づかない
気づかないふり
馴れ親しみあるものもが
たとえ痛みを伴ったとしても
安心するから手放せないでいることと近しい。

マルチタスクじゃない人ならなお
1番変化に気づいている
せわしくすぎる時間にただ
どうありたいか どうしたいかを耳を傾けない。
かまければかまけるほど
パフォーマンスレベルは低下する\(//∇//)\

慎重に見極める 
それって
もうすでにこたえが
でているということ


見極め
言い訳上手さん?

手放すし上手さん?
 
.
my selfe styling

自分のstyleをつくっていく

fashion ・skin care・make up・esthetic
art・reading
my self styling

#イメージコンサルティング
#ビューティーアドバイザー
#エステセラピスト

#ファッション
#パーソナルカラー
#骨格診断

#メイクアップ
#スキンケア #エステ
#美肌 #スタイリング

#外見美
#装い #想いを形にする
#tomomibon
#コミュニケーション #ノンバーバルコミュニケーション
#イメージコントロール
#可能性を開花させる
#マイセルフスタイリング
#myselfstyling

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?