見出し画像

あなたがこれを読んでいる(ということは…)

わたしはもうこの世にいないでしょう。と続けるセオリーがありますが、それを崩してどうにかおもしろいことがいえないでしょうか。ぼくはすこし考えて、それをそのまま書きました。

形式化したやりとり、つまるところテンプレは言いたくない、せめて意識はしていたい。それを無自覚に受け入れ、言葉の生産権を明け渡すようなことはしたくない(と思われたい)という思惑があるのです。

...

ああ、またやってしまった。毎回のように立ち上がる問題、それは内省がいくらでも行えてしまうせいで前書きがもはやその枠に入りきらないほど長くなってしまう。なんならこうやってだらだらと、誰もが毎日他人をケアするために半ば義務のようについている相槌のような作業、をここでも強いてしまう。要はみんな他人に飽きている。なのにこんな場末でさえ他人の愚痴を聞かされるハメになる。そんな問題がある自分を変えたいと思っている(たしかに改善の意思はある)が、ぼくには自分しか売るものがない。商品がない。商品は売りたい人と買いたい人がいるはずだ。ぼくは自分勝手なので売りたいものしか売らない。これは逆説とか、矛盾とか、そういうやつなのだろうか。そんなうっすいよくあるよくあるまったかあきたもういいよただのありきたりなおちでだれもついてこれないようにひとりではてる。そんな不誠実さがある結論に安易に安着してしまう。そう、それはなんか急に目の前に飛び出てきて自分をまろびださせた奴が、達する瞬間にだけ後ろを向いてしまうような、気味の悪さのようなものを感じてしまわないだろうか。ほら、「気味が悪い」だなんて急に例えるのを諦めたようではないか。テンションが、脳が細動を起こしているかのように安定しない。ねむそう。

最後に、はじめはこれで書こうと思っていたのを置いておきます。脱線の天才。


!(2023-03-07)

  • 書いたものをどこに保存しておくか問題

    • コピーしたものは消してもいいのか??

      • パソコンのストレージ

        • 動画

        • 画像

        • メモ

        • パスワード

      • クラウドストレージ

        • google

          • keep

          • document

          • drive

      • クラウドサービス

        • note

        • dynalist

        • workflowy

        • twitter

      • USBに保存

      • (スマホ=google)

    • どちらにせよ物理的な何かが必要になる問題

    • パスワード書いた紙

    • 別アカ使ってもネット上に存在する限り目障り

    • USBという物理的な存在

    • いろんなところにデータが散らばってるのもめんどくさい

    • 死後に残したいかどうか

    • ノート入れてある段ボールの処遇如何や

      • そこにUSBを入れておく

      • どんな書き散らしも取っておくのは効率が悪い

        • メモは参照するために使うもの

        • 死んだあとには誰かしらに見てもらいたい

          • 死んだあとくらいしかだれも見てくれないだろうから

      • ネットデータは参照しやすい形にしておく

      • 参照したい資料と【みたくない資料】は扱いを変えておく

      • パソコンを買い替えるタイミングで前のデータをすべてUSBに入れてノートといっしょに入れておく

      • これだな

      • でもそれだっていつかすてられてしまうんだよ

      • 悲しい

      • 思想こそが永遠なのかとか思っても

      • 誰かに見られる形で公開することがいちばんあきらめが付きそうな感じがします