自分の自己紹介、今日までの歴史を書きました。

【基本情報】
名前:ミリ
年齢:21歳(2023.2.27時点)
出身:奈良(中学まで)、天理の寮(高校)、大阪(現在)
小学校は4つ行きました。(3回転校した)
高校は天理高校で寮生活
大学は関西外国語大学短期大学部
現在、関西学院大学総合政策学部総合政策学科に3年次編入留学をするために、短大に入るもコロナで諦める。
担任の先生から、関学の編入の話をきき、編入

【アパレルの活動の履歴】

小6
見た目に関して、ひどい言葉を言われ、見た目に自信をなくす
その頃あたりから、服が好きになる
高校3年
高校3年生まで、服が好きで、よく1人で大阪のアメ村などの古着屋に遊びに行っていた。将来の夢は、アパレルの販売員、運が良ければ海外のバイヤーになれたらいいなと思っていた。
高校3年 夏
5月にテニス部を引退し、将来海外で活躍するバイヤーになるため英語を話せるようにならないといけないと思って、英語を話す部活に入る。同級生が私含め3人で、私以外の2人のメンバーは、気候変動や環境問題に関心があって、よく話を聞いていたが、私の夢はアパレル関係で仕事することからずれなかった。部活で、スピーチコンテストに出ることになり、トピックを探していたところ、一部の洋服が、途上国の方を低賃金、長時間労働させることにより作られていることを知る。ラナプラザの悲劇を知る。「服が好きなのに、服のこと全然知らなかったと」自分自身に大変ショックを受け、
服の問題を解決したいと思い始める。
私が今できることは、スピーチを通して多くの方に知っていただくことだと思い、スピーチコンテスとに出場した。幸運なことに、奈良県大会2位で近畿大会に出場できた。

大学1回生
留学をするために関西外国語大学短期大学部に入学
海外でも活躍できる人間になりたいという思いから、英語の勉強をしていた。(コンビニ、塾講師のバイトを始める)
7月
しかし、コロナの影響から、1年後に留学できる保証がないため、留学を諦める。
9月
秋学期もオンライン授業と知り、社会問題を学びたい、友達が欲しいとの想いから、海外に家を建てるボランティア団体、Habitat for humanityの関西外大支部 WiZ Habitatに入る。1月
外大にせっかく入ったからには、話せるようになって卒業したいと思い、積極的にオンラインの国際交流イベントやプロジェクトに参加
短大生の参加が珍しかったらしく、運よくイベントの企画者になる。

運営メンバーとの写真

2月
あべのハルカスでバレンタインの催事場でチョコレートを販売するアルバイトを1ヶ月する
3月
英語力がなく、留学生、周りの方に迷惑をかけ、申し訳ない気持ちから、英語の会話力ををなんとしてでもあげるんだと思い、英会話コミュニティーを自分で作る。3月は、日曜以外の毎朝1時間、留学生とオンラインで英語を話す。現在は毎週土曜の朝にミーティングを開催。

2回生4、5月
理念共感と、学内だけでなく、学外の友達も欲しいと思いStep to PeaceというHabitatの中の団体に運営メンバーとして入る。12月に卒業大学内のボランティア団体にも、新しく入る。

夏 友達とリメイク活動を月1〜2で始める(12月に終了)

知識ゼロのため、型紙を使ってません😂🤦この商品は販売してないです😂


裁縫技術を少しでも得るため、大阪モード学園短期スキルアップコース、ソーイング科に通い始める(10〜3月まで)週に1回の2時間だけだが。


しかし、うまくいかず、たまたま大学生がしている古着屋さんと繋がり、
理念共感と、リメイク活動を、経営を学びながらしたいと思い、学生がオーナーの古着屋にメンバーとして入る。(古着屋more___) 1月に入り、3月に卒業する。古着屋のメンバーになったことからSNSでの発信を本格的に開始する。。

オンライン語学留学もしていた。(2、3月)自分のしたいことの言語化、考える時間を作るため、FUEKiに入る副業や、今後のために経験してみたいと思い、1〜3月で、プログラミングを学んでいた。Webサイトづくりをしていた。
3回生
4月 アパレルの問題解決のビジネスを考える
5月 リメイクバックを作る。耐久性の面でうまくいかず、他のビジネスをしようとする。オーダーメイドで2つ販売した。

実際につくった商品

6月 体調不良で休養(突発性難聴 完治しました)
7月 大学のテストに完全に追われる
8月 回収した古着をそのまま販売しはじめた。(オンライン)

しかし、売れず、お家でファッションショーというお家に洋服を持っていき、購入していただけるサービスを2回開催。1回目に2着売り上げ。

しかし、交通費の負担が大きく現時点では実現不可能と思い諦める。
オリジナルのあるリメイクをもう一度始めようと思う。
9月 ひたすら服の製作10月 大阪、堺市で行われたマルシェにリメイク服を出店、オンライン販売を開始  

リメイクを行ってみて、循環する服の枚数の少なさと自分の技術不足を痛感し、自分がもっと得意としてることを活かしてやってみようと思い、
11月 アパレルに関するメディア活動を開始

11月 服作りの体験をすることで、服への印象が変わるのではないかと思いイベントを開催古着リメイクで仮装✖️ハロウィンパーティーを開催(11/13)詳細はこちら☟

ハロウィンパーティー🎃

11/23オリジナルエコバックを作るワークショップを開催(株式会社ここにある様と、あまがさきキューズモールで)詳細のブログ☟

11月 つなぐフリマ開催
ZOOMで古着を紹介し、対面で販売するイベントを開催

ZOOM会での様子

つなぐフリマ対面会開催

1月1日~7日 Fast Fashion Awareness in Cambodiaに参加

1月末 エシカル商品、エシカルファッション商品を取り扱うTHE GOODLAND MARKET でアルバイトを開始

2月 第2回つなぐふりま開催にあたりクラウドファンディングを行う。
目標金額 ¥106,700 支援総額¥162,000 57名の方に支援して頂いた。

3月11日 第2回つなぐふりまイベント開催

3月16~21日 ソーシャルビジネスを現場で見たい、縫製工場を見たい、ラナプラザが起こったバングラデシュに行きたい。縫製工場の労働環境の改善度を現場から知りたいと思い、バングラデシュのーツアーに参加。

4月
社会問題に取り組むオシャレなブランドや取り組みを知れるメディア「Next Fashion Media」を開始。エシカルファッションアイテムの投稿をリポストして身近に紹介するメディア。


2022.10.26 記入          
2022.11.15 更新
2022.11.29 更新
2022.02.27更新
2023.03.31更新
2023.4.3.更新

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?