ちなつ

マネーフォワードでデザイナーをしています!

ちなつ

マネーフォワードでデザイナーをしています!

マガジン

  • マネーフォワード・デザイン

    • 393本

    マネーフォワード所属デザイナーの共同マガジンです。各プロダクトのデザインプロセスや、全社横断のデザイン組織の取り組みについて発信します。デザイナー募集中! ▶応募はこちらから:https://hrmos.co/pages/moneyforward/jobs?category=1666322478647443459 ▶デザイナーサイト「Money forward Design」:https://design.moneyforward.com/

最近の記事

マネーフォワード ビジネスカンパニー 基盤デザイン部を大解剖!

マネーフォワード クラウドでは多くのユーザーの課題を解決すべく、次々と新たなプロダクトが生まれています。プロダクトの数に合わせてデザイナーの人数も増えています。 プロダクトやデザイナーが増えたことは嬉しい反面、一貫性のあるデザインを提供する難易度も徐々に増しています。 そこで『マネーフォワード クラウド』のベースとなるデザインの仕組みづくりを担う役割として、近年「基盤デザイン部」が立ち上がりました。本記事では、この「基盤デザイン部」に焦点を当て、所属するデザイナーの活動に

    • 定性的ユーザビリティテストの進め方

      こんにちは!マネーフォワードでデザイナーをしている三上です。 今回は、私がUI/UXデザインを担当している「マネーフォワード クラウド勤怠」で実施したユーザビリティテストについて、まとめてみました。 何のユーザビリティテストを実施したのか 今回は打刻画面の改修の中で、テストを実施しました。 ユーザーのアンケートから「間違った打刻をしてしまう」といった声が多くあったからです。 打刻の操作は多くのユーザーが毎日行うため、影響も大きいです。そこでリリース前にデザインプロトタイ

      • マネーフォワード新卒デザイナーが1年間で学んだこと3選

        こんにちは。マネーフォワードのデザイナー、三上千夏です! 3月ということで、マネーフォワードに新卒入社してそろそろ1年が経とうとしている...早すぎる...ってノロノロ記事書いていたら4月になろうとしてました😇 この1年間仕事を通して大小様々な壁にぶち当たり、その壁の乗り越え方について知っていく中でたくさんのことを学びました! そんな中でも今回は、1年間の中で特に学びとなったことを3つほど紹介したいと思います💪 1. サマーインターンの企画の中で学んだこと■自分がやり

        • ハッカソンに「チーム開発の純粋な楽しさ」が詰まっていた話

          こんにちは! これはマネフォデザイナーAdvent Calendar2021🎄⛄️ の16日目の記事です。 本日は新卒デザイナーのみかち(三上千夏)が担当します😆 デザイナーである私ですがハッカソンに参加するのが好きで、大学時代は友達とよく参加していました。 先日、社会人になってから初めて参加したハッカソンで、チーム開発の楽しさについてハッとしたことがあったのでnoteにまとめてみます。 そもそもハッカソンって何ぞや ハッカソンとは、ハック(Hack)とマラソン(Ma

        マネーフォワード ビジネスカンパニー 基盤デザイン部を大解剖!

        マガジン

        • マネーフォワード・デザイン
          393本

        記事

          マネーフォワードとクックパッドの新卒デザイナーで座談会をしてみた

          こんにちは! マネーフォワード21新卒デザイナーの三上 千夏です! いつの間にか社会人になって半年以上たち、2021年も終わろうとしています...😇 マネーフォワードに入社してからの半年間、様々なことを経験&学ばせていただきました! また同期デザイナーのもっくんとは、仕事を通して得た学びを定期的に共有し合い、お互いに学びの幅を広げていました。 学びの幅をさらに広げるべく 「社外の新卒デザイナーが半年間で経験してきたことや学びを知りたい!」 と思い、マネーフォワード新卒デ

          マネーフォワードとクックパッドの新卒デザイナーで座談会をしてみた

          不安だったフルリモートインターンで先輩社員のフレンドリーさに救われた話

          初めまして。マネーフォワード新卒(21卒)デザイナーの三上千夏です! 私は、新卒入社するまでの約一ヶ月半の間、週に三回、内定者インターンをしていました。大学のある北海道に住みながら、です。 北海道...そうです!北海道と東京でフルリモートインターンをしていました! 現在私のように地方に住みながらリモートのみの就活をしている学生さんはたくさんいらっしゃいます。 そして、リモート就活が当たり前の世の中になってきました。 そんな中、 「リモートで長期インターンってできるのか

          不安だったフルリモートインターンで先輩社員のフレンドリーさに救われた話