見出し画像

何事もほどほどに

先日、「小さい洗濯ばさみって、待ち針の代わりにできるのでは」と閃き
あかん。天才やん私。
なんてしばらく自分に感動していたのですが。

ネットで検索すると、かなり前に紹介動画がアップされていて
凡人だった事を再確認しました。

そもそも日本人て、昔から無駄なく大切に使うのが上手いですよね。

「かけつぎ」や「金継ぎ」は、少なくなったとはいえ
今でもたまに目にしますし
食べ物だと、色々ありそう。
代表例はやっぱり大豆でしょうか。優秀すぎ。

逆に、何役もできて困ることって…
あ、スマホか。

電話、財布、カメラ、本、地図、辞書、TV、音楽プレイヤー、ゲーム…
アプリを追加すれば、まだまだ増えるし
確かに便利なのですが、便利すぎて手に余るっていう。

そこそこ不便、そこそこ便利な環境で試行錯誤しているのが
楽しいみたいです。私。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

お気に召したら、サポートお願いします。クリエイターの端くれとして、明日の活動につなげます!