Chiaki.Minami

Web制作をしていて困ったことやつまづいたことを中心に備忘録としてまとめています。

Chiaki.Minami

Web制作をしていて困ったことやつまづいたことを中心に備忘録としてまとめています。

最近の記事

git fetchとgit rebaseに苦しめられた話

リモートとローカルのmasterブランチに差があった際下記コマンドを実行した。git fetch と git rebaseの使い所がわからなかったため備忘録として。 git fetch git rebase origin/master(作成したブランチで)git push -f ※今回はリモートで削除されていたモジュールがありモジュール.info.ymlファイルが削除されていた。ローカルにはそのモジュールが存在していたため、リモートからモジュールを削除されている状態のコミ

    • 2023年のこうなりたいを考える

      9月にこのタイトルの記事を書くようになって3年目。 というか後3ヶ月で今年も終わり。後3ヶ月間の目標を立てて戦意喪失を防ぐ! 現状4月〜7月で就活 8月からWeb制作会社へエンジニアとして就職 チームでの制作の流れがわかってきた 一旦イラストはお休み中 3ヶ月目標アクイアサイトビルダー認定試験合格(9/27試験) PHPとJavaScriptのレベルを今のHTMLとCSSノベルまであげる Drupalの公式を英語で読んで8割理解出来るくらいに公式を読むことに苦手

      • 未経験ほぼ独学31歳子持ちがWeb制作会社に入社して1ヶ月

        9月1日で入社1ヶ月! 8月1日に関西まで入社手続きのため出社してからずっとリモートワーク。 はじめてのWeb制作会社、はじめてのフロントエンジニア、はじめてのリモートワーク、久しぶりの正社員フルタイム。自分の成長のための時間があるって最高!入社後1ヶ月の感想をサラッと残しておく。 業務に入るまでのツールの操作がむずいターミナルでのGit操作、Gitから変更した構成ファイルの管理をするGitLab、Asanaでのタスク管理などなど。まず業務に入るまでのハードルが高かった。慣

        • 31歳既婚子持ち未経験フロントエンドエンジニア内定までの道のり

          2023年4月〜7月で人生初の転職活動をしました。 3歳児を自宅保育しながらの転職活動でなかなか時間が取れない中、納得のいく就活を終えるまでの道のりや意識した点を記録します。 自分の現状31歳既婚子供一人 新卒入社6年目で出産を機にBtoC営業職退職 産後5ヶ月目からウェブ制作勉強スタート(オンラインスクール3ヶ月でHTML・CSS・jQueryを齧る) 2022年4月から業務委託にてLPコーディングを不定期にて受ける(ママワークスで見つけました) スキル的には、ゼ

        git fetchとgit rebaseに苦しめられた話

          ハンバーガーメニュー備忘録

          今までLPばかりコーディングしていて、ハンバーガーメニューの作り方をすっかり忘れていた( ; ; ) コーダー志望なのにハンバーガーメニューすら作れないなんて!!!て思ったりしたけど、よく考えてみたら書き続けてないと忘れちゃうし、、、備忘録作って頭でちゃんと理解+後々見返せるようにしようとnote書きますよ! 覚えておくところ・jQueryではjs-btnとheader__listにopenというクラスを付け外しする機能だけにする ・クラスopenにアニメーションをつけて

          ハンバーガーメニュー備忘録

          【プロ目線のインスタ運用法】のまとめ

          2023年の目標の一つに「インスタからのイラストオーダーを増やす」があるので備忘録として本を読んでいいなと思ったポイントを書いていく。 ✨目標 インスタからのイラストオーダー問い合わせを増やす ✨そのためには フォローワーを増やす必要がある フォロワーを増やすにはフォロー外の人に見つけてもらう必要がある。 フォロー外から自分を見つけてもらうには「検索タブ」に「おすすめとして乗る」ことが必須。 「おすすめに乗る」方法は大きく2つに分けられる。 『方法1』 保存される投

          【プロ目線のインスタ運用法】のまとめ

          【DartSass】で【@mixin @include】を使い【メディアクエリ指定】する方法

          Youtubeにあまり載ってないので自分の備忘録として。 ー 状況 ー 📍 DartSassを使う 📍 何となく名前空間を使うらしい、ということはわかっている 📍今までも@mixinと@includeを使ってSassをかいていた ① _mixin.scssというファイルを作成 自分の場合は、スマホ縦と横の時以外はPC表示にしたかったのでその様な記述をする ② style.scssに各パーシャルのscssを呼び出し名前空間をつける 自分の場合、使うパーシャルが少ないの

          【DartSass】で【@mixin @include】を使い【メディアクエリ指定】する方法

          【Mac】【VSCode】【DartJS Sass Compiler】DartSass導入の方法

          自分のための備忘録。 ー 前提 ー 📍 Sassはローカルに落とす(デスクトップのフォルダ) 📍 VSCodeのDartJS Sass Compilerプラグインを使用 📍パーシャルでcssファイルを分割し使用 ー 方法 ー① VSCodeの拡張機能で「DartJS Sass Compiler」をダウンロード ② Node.jsをターミナルでインストール Node.jsはプロジェクト毎ではなく一度インストールすればOK ターミナルを開き「node -v」を実行 ③

          【Mac】【VSCode】【DartJS Sass Compiler】DartSass導入の方法

          こうなりたいを考える2022

          去年「こうなりたいを考える2021」を9月に書いていたので 今年も一旦考えてみる!頭の整理のために。 今の状態● WEB制作の勉強2年半程度 ● 制作実績  ー KBカンパニーのLP1本  ー 平野さんのHPリニューアル(コーディング+CMS)  ー イラスト制作3件 ● コーディングもデザインも同じ熱量でどっちが好き、とはない ● Instagramで繋がった企業さんとNFTに関連ついた企画を練り練り中 最終的にこうなりたい2021年と変わりはない (=仮に離婚しても息

          こうなりたいを考える2022

          「結婚式×誕生花=雰囲気のあるウェルカムボード」 Instagramアカウントでリリースまでの色々

          ウェブサイト制作以外の自分でお金を稼ぐ間口が欲しくて 結婚式のペーパーアイテムに特化したオーダーイラストを始めました。 正直、ウェブサイト制作はまだ自信がないというか、ココナラやツイッターでも自分以上に早く、正確に、綺麗なサイトを作れる人ってたくさんいる。だからサイト制作以外に一つでも自信になるようなものが欲しかった、というものある。 (でもこればっかりは実際に仕事としてやっていくしか解決策は無いのはわかっているので業務委託の面接、受けたけどどうかな〜受かってますように!)

          「結婚式×誕生花=雰囲気のあるウェルカムボード」 Instagramアカウントでリリースまでの色々

          【失敗談】初めて子テーマを作成するときにはセレクタをよーーーくみて

          「Lightning」の子テーマを作成し、カスタマイズしようと試みた際に なぜか固定ページと投稿ページの内容だけ表示されない現象が起きた。 色々調べた過程と、どうやって解決したかを記載する。 状況: 子テーマで「style.css」と「functions.php」を作成。 子テーマを有効化すると固定ページと投稿ページの内容のみ表示されず。 検証ツールで見てみると内容は存在していた。 なぜ?? やったこと: ①プラグイン「Show Current Template」を有効化

          【失敗談】初めて子テーマを作成するときにはセレクタをよーーーくみて

          ScrollReveal.jsのチラつき防止策

          JQueryでスクロールしたらふわっと浮かび上がるアレを実装するのに簡単便利なプラグインがScroolReveal.js しかし、ページ推移する際に一瞬全体が見えてからJQyeryが動くあの現象、とってもカッコ悪い あの現象を「チラつき」というらしい チラつきを防止する方法があったので備忘録 方法は簡単。該当する要素に .〇〇{ visibility: hidden; } とするだけ。 参考*https://blog.4breaker.com/2020/03/24

          ScrollReveal.jsのチラつき防止策

          こうなりたいを考える2021

          Web制作の勉強をしていると、「これも、あれもやったほうがいいのかな」と思うことが結構頻繁にある。結局全部は勉強できないので自分の目標に合う分野を効率よく勉強できるようにしていきたい。そのために、今現在の目標(こうなりたい自分像)を書き出してみる。これから変わる可能性はあるけれど、書き出すことで頭の整理になると思う。 今の状態(2021.9.25)●Web制作の勉強1年半程度 ●どちらかというとコーディングやCMSが好き ●制作実績 2件 1.静的サイトからWordPres

          こうなりたいを考える2021

          ローカルにMAMPで構築したWPをngrokで外部に確認してもらう方法

          ngrokという仮サーバーのようなものを立てて外部の依頼者にサイトの内容を確認してもらう際、CSSが効かない問題が出たので、備忘録として記載する。 CSSが効かない問題下記記事の手順で進めた際、ngrok自体は動いているのにCSSが効いていない状態でしか見れない。 参考記事:【Macユーザー向け】ngrokでローカル環境のサイトを外部へ公開 対処法ngrokの公式サイトに記述があった。 ①「Relative URL」プラグインのインストール WordPressは絶対パス

          ローカルにMAMPで構築したWPをngrokで外部に確認してもらう方法

          ローカル環境(MAMP)からサーバーアップまでの手順

          ローカル環境でWordPressの構築が完成したら本番サーバーにアップします。その際の手順を記述します。 今回の状況●ローカル環境MAMP---PHP(8.0.3), ApachePort(80),MySQLPort(3306) ●WordPress---5.8.1 ●サーバー、ドメイン双方変えない予定 ●本番サーバーはGMOサーバー ローカル環境のWordPressから本番サーバーのサブディレクトリにWordPressを設置するまで(ロ)---ローカルでやること (サ)

          ローカル環境(MAMP)からサーバーアップまでの手順

          MAMP phpMyadmin5 に入れなくなった時の対処法2選

          MAMPでローカルに作業環境を構築しています。 ある日、パソコンがマウスは動かせるけどクリックができない、という状況になりました。下記の記事のような感じ。 https://wordpress.ideacompo.com/?p=9783 パソコンを再起動したところphpMyadminには入れなくなってしまった.... 合計2回こんなことが起こったので、今後のために対処法を残しておこうと思います。 PHPのバージョンを変更するphpMyadminに入れなくなる前は7系を使用して

          MAMP phpMyadmin5 に入れなくなった時の対処法2選