見出し画像

FGDCVol.15 ここが変だよWEB3.0動画公開のお知らせ

先日開催した私主催のFGDC(これからのゲーム開発を語るコミュニティ)Vol.15ですが、ありがたいことにとても評判がよく、動画でも見てみたいとのお声をいただいたので、講演者と協議の上有料で公開することにしました。売り上げは講演者の飲み代にします!

内容はこんな感じです!

記念すべき15回目はついにリアルオフライン開催でしたが感染者増えてきたのでオンラインにします。 「ここが変だよWEB3.0 FGDC勉強会vol.15」と題しまして、わかってるようでわかってないWEB3.0について、近い業界にいる人ですらよくわかってねーぞというのをあぶりだします。 いいか!!わかってそうな人ですらわかってないものなんだ。変な人に騙されないようにしましょう。 とはいいつつ主催者の私より絶対に詳しい人たちに根掘り葉掘り聞いていこうと思います。

当日はいんたーねっつの歴史から、WEB3とWEB3.0のちがいとか、技術的な話など多岐にわたる話が展開されました。

ちょっとだけチラ見せ

画像1

画像2

画像3

講演者
スズキサトシ
株式会社エクシヴィ代表取締役社長。 2010年株式会社エクシヴィを立ち上げ現在も代表取締役社長を務める。2012年コンシューマー用VRの先駆けOculus Rift DK1に出会い、パソコンやインターネットが生活の中に溶け込んだように、VR技術も生活を豊かなものに変え、無くてはならない存在になると確信。日本にVRを広めるために2014年〜2016年Oculus Japan Teamを立ち上げ、Oculus VR社の親会社であるFacebook Japan株式会社で国内のVRの普及に務める。個人でも”GOROman”として、VRコンテンツの開発、VRの普及活動を広く行う。2018年VRアニメ制作ツールAniCastを発表。著書「ミライをつくろう! VRで紡ぐバーチャル創世記」(翔泳社)

小倉 豪放
Paracosma CTO / 株式会社ディー・エヌ・エー エンジニア、CEDEC運営委員 早稲田大学理工学部卒業。大手ゲーム会社にて3DCGを用いた対戦格闘ゲーム、大型RPGゲームの制作、スタートアップの創業を経て、株式会社ディー・エヌ・エーの研究開発部門でVTuber、VRライブ配信システムの開発、様々なプロトタイプの制作を行う。 国内最大規模のゲーム開発者のカンファレンス、CEDECの運営委員。

高橋ミレイ
合同会社CuePoint代表。編集者、リサーチャー。エンタメ×AIに特化した最新の研究やニュースを発信するメディア「モリカトロンAIラボ」編集長。2021年より東京大学次世代知能科学研究センター主催イベントの企画運営を担当。国内外のエンターテインメント産業におけるAIの開発導入例や、新技術の社会実装に伴うさまざまな課題、オンラインプラットフォームを活用した社会活動などについて取材を行う。編著書『RE-END 死から問うテクノロジーと社会』。2017年よりゲーム研究読書会を主宰。 

桑野範久
AIQVE ONE(アイキューブワン)株式会社。セールス&マーケティング部/ 部長。2004年 株式会社デジタルハーツ入社新規営業開拓に従事した後、ローカライズや海外向けマーケティングサービスの立ち上げを担当。2018年 ゲームAI専門のモリカトロン株式会社にてQA事業の立ち上げを行う。2021年 monoAItechnokogy株式会社を経て、グループ会社再編成により、2021年2月よりAIQVE ONE株式会社所属。

ここから先は

116字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?