見出し画像

私が営業職を選んだ理由


今、就活時期で、就職活動に勤しんでいる人も多いだろう。
そんなあなたに、少しでも参考になれば幸いです。


***

私は今の職場に新卒で入社し、3年目の年になる。

大学生で就活をしていた際、インターンシップ等色々回る中、私には営業職が向いているだろう、と思った。

なぜなら人と話すことが好きだから!


人と話すことが好き、でよくあるのが「自分の話をするのが好き」なタイプ。


私はそうではなく、「人とコミュニケーションを取ることが好き」なので、


相手がどういう考えを持っているか、どのような経験があるのか、という事にとても興味があった。
人の話をもっと聞きたいと思う。人に話をさせるのが得意なのだ。


そんなタイプの人間はそうそういないという事も分かっていたし、逆に人の話なんて興味がないという人が多いのではないだろうか。


私はこの特技を是非とも活かしたいと思い、営業職へと飛び込んだ。


これは天職だと思っていたが、ただ学生時代の視野の狭い考え方であって、社会経験も何も無い私には、とても浅はかな考えだった。

営業職は想像以上に過酷であった




***


まず、一般的に営業マンはお客様から好かれていない。
お客様は営業をかけられたくないのだ。

そんなことはもちろん知っている。
そこからのスタートだ。


店に入ってきたお客様は、営業マンの話を疑心暗鬼に聞き、さんざんと会社について貶し、満足げに帰っていく。


ある人は、来場するだけでプレゼントが貰える特典(こちらの業界では物もらいとも言う)を目当てに来場し、
買うそぶりを見せつつ営業をかけられたらフェードアウトをしていく。


もちろん、全員がそういったお客様ではないのは知っているが、

私の経験上、そういった「人間味」が出ていないお客様には出会ったことはない。

(私の思う「人間味」とは、ノーリスクで、自分にだけ良い思いができることだったり
自分の欲望(話を聞いてほしい、自慢したい、凄いと思われたい)が垣間見えることである。)



営業マンが営業をかけて何が悪いのだろうか。
こちらは仕事をしているだけなのに。



そして、コミュニケーションを取ることが好きな私が最も耐えられなかったのは

お客様からの嘘と裏切りだった。



それが原因で、商談が上手くいかず、何度も失敗し今までの努力が水の泡になったことがある。
人生そんなに上手くいくはずがないとは知っているが、


私の好きだった「人とコミュニケーションを取ること」が、

その対象である人間が原因で、こんなにも無茶苦茶な気持ちにさせられたということがショックであった。



今まで私は、人間の良いところしか見てこなかったのだ。
偶然的に、今まで関わりを持っていた人が良い人だったのだろう。

そんな、人間の醜さが良く知れたのは、営業職に就いたおかげかもしれない。


私は社会に出てから、とことん人間が嫌いになった。



***

…一通り読むと、私がどんな営業職に就いているか分かるかもしれない。そう、私は住宅営業をしている。
これから営業職を目指す人にとっては残酷な内容かもしれないけど、、



住宅営業のあれこれは、また次回のnoteで詳しく書こうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?